関連記事
-
【株式新聞・正午版】イード、PBR0.8倍と割安感顕著――通期業績は2ケタ増収増益へ
2023/11/21 12:00
イード(6038)は安値圏の推移が続くが、PERは8倍台、PBR(株価純資産倍率)は0.8倍台と割安感が顕著だ。中期的には見直す動きが出てこよう。 同社は複数のWebサイト運営を手掛ける。CP(クリ・・・…続き
-
ランチボックス(21日) 前場概況、銘柄ピックアップ
2023/11/21 12:00
日経平均 3万3338.29円 ▼49.74円TOPIX 2364.19ポイント ▼8.41ポイントグロース250 716.92ポイント △6.40ポイント 21日前場の日経平均株価は続落して取引を終・・・…続き
-
GSユアサが8カ月ぶり安値 471億円調達で希薄化懸念
2023/11/21 11:37
ジーエス・ユアサ コーポレーション(=GSユアサ、6674)が急落した。公募増資などによる1株利益の希薄化や需給悪化の懸念が生じた。 同社は20日、最大471億円のファイナンスを発表。公募で約152・・・…続き
-
スポーツFが急反発――今期末に初配当を実施
2023/11/21 11:11
スポーツフィールド(=スポーツF、7080)が急反発。20日大引け後、今12月期から配当を開始すると発表し好感された。 同社はこれまで、高成長を維持するため成長投資と内部留保の充実を優先し無配として・・・…続き
-
ミニミニ情報(11月21日)―<1>
2023/11/21 10:54
フーバーB(3927) 3日続伸。サイバーコマンド(大阪府大阪市)およびジーエフホールディングス(東京都港区)との共同出資で、持分法適用関連会社フーバー・クロステクノロジーズを設立する。新会社は次世・・・…続き
速報ニュース
-
7時間前
-
積水化学が5日ぶり反発、ToSTNeT-3で上限400万株の自社株買い
7時間前
-
(再送)TDSEにウエルスアドバイザーが「オーバーウエート」継続、プロダクトサービスを第2の事業の柱へ
7時間前
-
松屋R&D、ウエルスアドバイザーは「オーバーウエート」継続、本格的な成長路線に回帰と指摘
7時間前
-
Uアローズが3日続伸、11月既存店売上高が前年同月比18.2%増、2カ月ぶりに前年を上回る
7時間前
-
ナルミヤが3日ぶり反発、11月既存店売上高が前年同月比14.2%増と好調を維持
7時間前
-
タムロンが4日続伸、23年12月期業績予想の上方修正と期末配当の増額を交換
7時間前
-
日経平均株価が3万3000円割れ、11月14日以来、3週間ぶり
7時間前
-
(再送)日経平均が3日続落スタート、米国株安で売りが優勢=5日寄り付き
7時間前
-
5日寄り付きの日経平均株価=208円89銭安の3万3022円38銭
7時間前