(再送)15日の東京株式市場見通し=反発後も堅調な展開か

国内市況

2024/2/15 7:47

 予想レンジ:3万7800円-3万8200円(14日終値3万7703円32銭)

 15日の東京株式は、反発後も堅調な展開か。14日の日経平均株価は4日ぶりに反落したものの、売り一巡後は底堅く推移したことや、現地14日の欧米株式が上昇したことから、買い先行スタートが見込まれる。心理的なフシ目の3万8000円回復から、上値を試す場面もありそう。為替相場は、ドル・円が1ドル=150円台の半ば(14日は150円44-46銭)、ユーロ・円が1ユーロ=161円台の半ば(同161円08-12銭)と小動き。14日のADR(米国預託証券)は円換算値で、楽天グループ<4755.T>、クボタ<6326.T>、ローム<6963.T>などが、14日の東京終値に比べ高い。シカゴ日経平均先物の円建て清算値は、14日の大阪取引所清算値比330円高の3万8100円だった。(高橋克己)

15日の主な経済指標・スケジュール

【国内】

・ 8:50 10-12月期GDP(国内総生産、改定値)

・13:30 12月鉱工業生産指数(確報)

【海外】(時間は日本時間)

・16:00 英10-12月期GDP

・22:30 米2月NY連銀製造業景気指数、米1月小売売上高、米2月フィラデルフィア連銀製造業景況感指数、米1月輸出入物価

・23:15 米1月鉱工業生産・設備稼働率

・決算発表=(欧州)エアバス(米国)アプライド・マテリアルズ、コグネックス、ディア、ロイヤルティ・ファーマ

◎関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。

提供:ウエルスアドバイザー社

関連記事

マーケット情報

▲ページTOPへ