サムティ・レジデンシャル投資法人=「地方都市の物件に投資し高い安定性・成長性を実現」(2)

株式

2024/6/5 9:12

(1)からつづく

 サムティ・レジデンシャル投資法人(サムティレジ)<3459.T>

 <物件の高クオリティー化で入居者の満足度向上>

 ――賃貸マンションにはあまり見られない先進的な取り組みも積極的に行っていますね。

 「サムティレジの賃貸マンションには顔認証システム、IoT(モノのインターネット)機器、EV(電気自動車)充電器の導入や、入居者向けサブスクリプションサービスの提供など、分譲マンションで取り入れられているような高付加価値サービスを導入し、資産価値や入居者満足度の向上を図っています。また、賃貸マンションでは初めて宅配型トランクルームサービスを導入しました」

 ――高いクオリティーを追求する背景や効果を教えてください。

 「サムティレジではシングル、コンパクトタイプの物件が多くを占め、入居者は若年層が多いですが、最近は新卒の初任給引き上げなどの背景によりクオリティーの高い物件も選ばれやすくなっています。その中で、他物件との差別化を図っていることが、高稼働率の維持やさらなる収益性の向上につながっています」

 ――今後のビジョンはいかがでしょうか。

 「サムティレジはまだ成長途上にあり、今後もクオリティーの高いレジデンスを積み上げていくことで、より一層の拡大を目指します。24年1月期(第17期)は資産規模が1600億円を超え、次は2000億円、将来的にはさらなる拡大に取り組みます。また、分配金については、競争力の高い資産への投資、適切な管理や取り組みによる高稼働の維持などから、安定的な分配金の継続を目指します。今後もコーポレートアクションに期待してください」

【REITとは】

 金融商品の一つで、投資家から集めた資金で不動産(オフィスビル、商業施設、住宅、物流施設、ホテル、ヘルスケア施設など)に投資し、賃貸料収入や売却益など、その収益を投資家に分配する。一般投資家はREITが発行する投資証券を購入することになる。もともとは米国で生まれたため、日本のREITは「J-REIT」といわれる。

提供:ウエルスアドバイザー社

関連記事

マーケット情報

▲ページTOPへ