今晩のNY株の読み筋=米5月雇用統計に注目

株式

2024/6/7 17:04

 6日の米国株式市場において、NYダウは3日続伸。週間新規失業保険申請件数が予想を上回って前週から増加する中、NYダウは小高くスタート。ただ、翌日に米5月雇用統計の発表を控えて様子見姿勢が強く、前日に時価総額が3兆ドルを超えたエヌビディアがマイナス圏に転じるなど、ナスダックは下落。一方、先週の決算発表を受け売られていたセールスフォースが切り返したほか、アマゾン・ドット・コム、ナイキなども堅調に推移し、NYダウは総じてプラス圏を維持。前日比78ドル高の3万8886ドルで終えた。

 7日は米5月雇用統計が発表される。非農業部門雇用者数は4月の前月比17.5万人増に対し、市場予想は同18万人増。4日に発表された4月JOLT(求人労働移動調査)求人件数、および5日の5月ADP(オートマチック・データ・プロセッシング)雇用統計が市場予想を下回っただけに、市場は下振れを織り込んでいるようだが、果たしてどうか。

<主な米経済指標・イベント>

5月雇用統計、4月卸売在庫・および売上高、4月消費者信用残高

(日付は現地時間)

◎関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の取引に当たっては自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。

提供:ウエルスアドバイザー社

関連記事

  • 7日のPTS注目ポイント=エイチーム、アルチザ、大村紙業など

    株式

    PTS

    2024/6/7 16:52

    ▽エイチーム、アドバンテッジアドバイザーズ(東京都港区)との事業提携を発表。また、24年7月期の業績予想及び期末配当予想を修正。▽ベステラ、25年1月期の業績予想を上方・・・…続き

  • 来週の東京外国為替市場見通し=米5月雇用統計に注目

    国内市況

    為替

    2024/6/7 16:46

    予想レンジ:1ドル=154円00銭-158円00銭 6月3-7日のドル・円は下落した。3日は米5月ISM(全米供給管理協会)製造業景況指数や米4月建設支出が市場予想を下回ったことでドル・円は反落。4日・・・…続き

  • 7日の米国債券市場見通し=5月雇用統計に注目

    債券

    2024/6/7 16:40

    予想レンジ:米長期債利回り 4.25-4.40% 米債はここにきて買い進まれていたこともあり、ポジション調整や利益確定の売りにより下値が限られた。10年債利回りは4.29%と小幅に上昇した。 7日の東・・・…続き

  • 個別銘柄のひと口情報

    株式

    2024/6/7 16:13

     3Dマトリク 続伸。前4月期業績予想について損益面の上方修正を発表し、連結経常損益は従来の7億4300万円の赤字から1億4000万円の黒字(前々期は23億5600万の赤字)に引き上げ・・・…続き

  • 個別銘柄のスポット情報(2)

    株式

    2024/6/7 16:12

     グンゼ 年初来高値。大和証が5段階の「3」から「2」に格上げ。目標株価を4800円から6500円に見直した。 塩野義薬 年初来安値。肥満症治療薬「S-309309」の・・・…続き

マーケット情報

▲ページTOPへ