ユーロ週間場況=ユーロ・円、欧州政情不安や利下げ観測で上値重い展開か

経済

為替

2024/6/17 16:27

ユーロ安・円高 168.43円(-0.90円) 10-14日のユーロ・円は下落した。週初10日は、フランスが下院解散総選挙を月末に行うと発表し、ユーロ・円は下落した。11日は、欧州での政局不安の高まり・・・

この記事は会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

関連記事

  • 米ドル週間場況=米国の経済指標を精査

    経済

    為替

    2024/6/17 16:26

    ドル高・円安 157.40円(+0.65円) 10-14日のドル・円は上昇した。週初10日は、前週末の強い米5月雇用統計を受けたドル高地合いが継続。11日は、週内の重要イベントを前に、もみ合いとなった・・・…続き

  • 個別銘柄のスポット情報(2)

    株式

    2024/6/17 16:17

     パワファス ストップ高カイ気配。20円の中間配当(前期無配)を実施。 ギフトHD 一時ストップ安。今10月期の連結営業利益予想を引き上げも、材料出尽くしに。 Hame・・・…続き

  • 個別銘柄のスポット情報(1)

    株式

    2024/6/17 16:16

     明豊エンター 年初来高値。今7月期の連結営業利益・配当予想を引き上げ。投資用不動産が好調。 プロレドP 年初来高値。今10月期上期の連結営業利益は2.7億円(前年同期・・・…続き

  • 個別銘柄のひと口情報

    株式

    2024/6/17 16:15

     pzero 大幅高で5日続伸。今10月期の上期決算を発表し、単体営業利益は1億4100万円(前年同期比82.7%増)だった。従来予想の8500万円を上回って着地した。ソリューション提・・・…続き

  • 株式新聞プレミアム=大阪万博、需要表面化で関連株をマーク

    株式

    2024/6/17 16:01

     大阪・関西万博は来年4月の開幕まで1年を切り、準備が急ピッチで進められている。海外パビリオン(展示館)の規模縮小などネガティブなニュースが多いイベントになってしまったが、一方では需要が表面化し始めて・・・…続き

マーケット情報

▲ページTOPへ