28日の東京株式市場見通し=反発後はもみ合いか

国内市況

2024/6/28 7:52

 予想レンジ:3万9000円-3万9700円(27日終値3万9341円54銭)

 28日の東京株式は反発後、もみ合いか。日経平均株価は、きのう27日に大幅反落した反動や、現地27日の米国株式が上昇したことから、買い優勢となりそう。ただ、日本時間の午前10時すぎから、米大統領選のテレビ討論会が開始される予定で、内容を確認したいとして、模様眺めムードが広がることも想定される。また、週末と月末が重なることも手控えにつながりそう。為替相場は、ドル・円が1ドル=160円台の半ば(27日は160円54-56銭)と小動きの一方、ユーロ・円が1ユーロ=172円トビ台(同171円61-65銭)と円安にフレている。27日のADR(米国預託証券)は円換算値で、日本製鉄<5401.T>、キーエンス<6861.T>、クボタ<6326.T>などが、27日の東京終値に比べ高い。シカゴ日経平均先物の円建て清算値は、27日の大阪取引所清算値比160円高の3万9570円だった。(高橋克己)

28日の主な経済指標・スケジュール

【国内】

・ 8:30 5月失業率・有効求人倍率、6月東京都区部消費者物価

・ 8:50 5月鉱工業生産

・IPO(新規上場)=ロゴスホールディングス(ロゴスHD)<205A.T>(グロース)

【海外】(時間は日本時間)

・21:30 米5月個人所得・個人支出・デフレーター

・イラン大統領選挙

◎関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。

提供:ウエルスアドバイザー社

関連記事

マーケット情報

▲ページTOPへ