ニュース
-
<信用研究>株価急落で売りポジション解消進む――日経ダブルIは買い残大幅減
2023/3/23 12:57
東証が22日に発表した3月3週(17日時点)の信用取引残高(2市場合計)は、株価急落を受けて売り残が大幅に減少した。日経平均株価と逆向きに動くNEXT FUNDS 日経平均ダブルインバース・インデッ・・・…続き
-
なでしこ銘柄、22社を選定――出光興産やメンバーズなど
2023/3/23 11:46
女性活躍に優れた上場企業を選定する「なでしこ銘柄」の2022年度版が、22日に発表された。 経済産業省が選定するなでしこ銘柄は、管理職の女性比率や育児への支援体制などが評価基準となる。前回はなでしこ・・・…続き
-
リクルートHが大幅続伸――米子会社インディードで人員削減、来期は635億円の増益効果見込む
2023/3/23 11:35
リクルートホールディングス(6098)が大幅に続伸した。23日寄り付き前に米子会社の求人検索インディードなどでの人員削減を発表するとともに、調整後EPS(1株当たり純利益)予想を引き上げた。 インデ・・・…続き
-
メガチップスが7カ月ぶり高値――自社株買いを好感
2023/3/23 9:43
半導体のメガチップス(6875)が大幅に続伸し、昨年8月以来の高値を付けた。22日に自社株買いの計画を発表した。 取得枠の上限は30億円・120万株(発行済み株式総数の6.3%)で、取得した自己株式・・・…続き
-
日触媒が急落、今期の営業益予想を大幅減額
2023/3/23 9:38
アクリル酸大手の日本触媒(4114)が急落した。今3月期業績予想を20日に引き下げたことが嫌気された。 同社は今期の連結営業利益の見通しを従来予想の265億円から210億円(前期比27.7%減)に減・・・…続き
-
今年は猛暑!?、「エルニーニョ」発生の予想も――関連銘柄をチェック
沖縄県で春分の日(3月21日)に早くも夏日を記録するなど、全国的に気温上昇が続いている。夏場の熱中症などへの警戒が高まる一方で、天候不順を招くとされる「エルニーニョ現象」も発生する可能性があり、株式・・・…続き
-
なでしこ銘柄最新版、男性の育休に注目
2023/3/22 14:17
女性の社会進出に積極的な上場企業で構成される、東証の「なでしこ銘柄」の選定基準が改定された。少子化対策の一環で、子育て家庭や女性に対する支援は大きく拡大しており、今回の変更もこうした動きに呼応したも・・・…続き
-
侍ジャパンがWBC優勝、株式市場で目立った「名前銘柄」――大谷工業に村上開明、クリヤマHD…
野球の世界一を決めるWBC(ワールドベースボールクラシック)は、22日行われた決勝戦(米・フロリダ州マイアミ)で日本が米国を3対2で下し、3大会・14年ぶりの優勝を果たした。練習試合の段階からテレビ・・・…続き
-
富士通ゼは急落、買収検討企業が計画を中止
2023/3/22 12:20
富士通ゼネラル(6755)が急落。同社の買収を検討していた海外企業が計画の中止を発表したことが、売り材料視された。 富士通ゼをめぐっては、筆頭株主の富士通(6702)が全株を売却する方針を示していた・・・…続き
-
Mフォワード、急反発――SMBC日興が目標株価引き上げ
2023/3/22 9:54
会計や人事のクラウドサービスを手掛けるマネーフォワード(=Mフォワード、3994)が急反発した。SMBC日興証券の目標株価引き上げが買い手掛かりとなった。 SMBC日興は20日付で、Mフォワードの目・・・…続き
-
ダイセキSが大幅反発、前期利益予想を増額修正
2023/3/22 9:42
土壌汚染対策のダイセキ環境ソリューション(=ダイセキS、1712)が大幅に反発した。20日に発表した前2023年2月期業績の増額修正が好材料視された。 同社は前期の連結営業利益が13.7億円(前々・・・…続き
-
WBC関連躍動、サヨナラ打・本塁打の「村上関連」高値気配
WBC(ワールドベースボールクラシック)は21日に日本代表・侍ジャパンがメキシコを劇的な逆転勝利で下して決勝に進出。きょう22日は14年ぶりの優勝を懸けて米国との決勝戦に臨んでいる。この日の株式市場・・・…続き
-
全固体電池が実用化に前進、関連株をマーク
20日の株式市場ではマクセル(6810)が急騰した。全固体電池の量産化に乗り出すと伝わり、買い材料視されている。全固体電池はEV(電気自動車)などでの採用が有望視され、今後に技術開発の進展が期待され・・・…続き
-
モリ工、5年ぶり高値――今期業績予想と期末配当計画を増額
2023/3/20 11:35
ステンレスパイプメーカーのモリ工業(5464)が急反発し、2018年以来の高値を付けた。17日に今3月期の連結業績予想と期末配当予想を引き上げた。 今期の営業利益予想を56億円から66億円(前期比1・・・…続き
-
LinkUが急騰 上期営業益の高進ちょくを好感
2023/3/20 10:37
コンテンツ配信のLink-U(4446)が急騰。好調な今7月期上期業績が買い材料視された。 上期の連結営業利益は2.3億円(前年同期の2.2倍)に拡大。漫画アプリでの大型キャンペーン企画などが寄与し・・・…続き
-
豊田織が昨年9月以来の安値――日本向けフォークリフトの一部出荷を停止
2023/3/20 9:53
豊田自動織機(6201)が大幅に続落し、6カ月ぶりの安値を付けた。日本向けフォークリフト用エンジンで、経年劣化による排出ガス国内規制値の超過と排出ガス認証に関する法規違反の可能性があり、3機種のフォ・・・…続き
-
サツドラHDが急反落 第3四半期は大幅営業減益に
2023/3/20 9:48
サツドラホールディングス(3544)が急反落。17日に発表した今5月期第3四半期(昨年12月~今年2月)の利益の低迷が失望売りにつながった。 今期第3四半期の連結営業利益は0.1億円(前年同期比95・・・…続き
-
金融システム不安に揺れる市場、GS証がシナリオ分析
2023/3/20 9:00
ゴールドマン・サックス(GS)証券は前週末のリポートで、足元の金融システム不安を受けたマーケットの動向を分析し、今後の展開を予測した。目先はリスク回避の流れからディフェンシブ株や優良株などのパフォー・・・…続き
-
UBSがクレディ・スイス買収へ、信用不安受け急転直下――日米欧中銀は市場への資金供給で協調
2023/3/20 7:40
経営不安が再燃していたスイスのクレディ・スイス(CS)について、同国の金融最大手のUBSが19日に30億スイス・フラン(約4300億円)で買収することを合意したと発表した。 世界的な金融グループでス・・・…続き
-
<飛翔期待のお宝株>還元か非上場化か、選択を迫られる民放キー局株
2023/3/17 17:30
当欄でパチンコ業界特需の大本命として昨年12月に取り上げた、ゲームカード・ジョイコホールディングス(=GCジョイコ、6249)が期待通りの大相場を演じた。前回2月13日付でもフォローアップを紹介した・・・…続き
速報ニュース
-
先読み作戦指令室=セカサイアナ:第4四半期にAIプロダクトの売上が集中予定、最高益更新へ
70時間前
-
大日印、LOZIと提携してフードバリューチェーンの可視化サービスを提供開始
70時間前
-
三菱電機、イスラエル発のスタートアップSCADAfenceに出資
70時間前
-
SCSK、顧客理解から収益へつなげるデータ活用サービス「データサークル」の提供を開始
71時間前
-
日経平均は225円程度安、マイナス寄与度はソフバンG、東エレク、KDDIが上位
71時間前
-
30日後場寄り付きの日経平均株価=245円3銭安の2万7638円75銭
71時間前
-
71時間前
-
71時間前
-
マーケット早耳情報=話題株の後場寄り前成り行き注文状況―ゆうちょ銀行、郵船、商船三井など
71時間前
-
71時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.