ニュース
-
リョービが急伸、「ギガキャスト」で注目――5年ぶり高値
ダイカスト大手のリョービ(5851)が急伸し、約5年ぶりの高値を付けた。自動車の超大型部品を一体成形する「ギガキャスト」の関連株として注目を集めた。 ギガキャストはEV(電気自動車)の工程の効率化や・・・…続き
-
銀行株に買い先行、事業環境の改善期待根強く――GS証は三菱UFJに1500円目標
2023/9/19 9:45
三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)など銀行株に買いが先行している。前週末は後場取引時間中に報じられた通信社の記事を受けた緩和縮小期待の後退で上値が重くなっていたが、週明けは改めて買いが向・・・…続き
-
ケミコン、4カ月ぶり高値――米カルテル訴訟が和解で終結
2023/9/19 9:36
日本ケミコン(6997)が大幅に続伸し、5月以来の高値を付けた。コンデンサーなどの価格カルテルをめぐる米国での民事訴訟が和解に至り、アク抜け感が広がった。 複数の米企業がケミコンに対し、アルミ電解コ・・・…続き
-
トヨタ関連部品、EV戦略で注目
トヨタ自動車(7203)が連日で上場来高値(調整後)を更新するなど、力強い動きをみせている。円安に加え、EV(電気自動車)戦略の本格化への期待が日本株の指数買いも相まって株価を押し上げている。一方、・・・…続き
-
横浜にコンテンツ産業テーマパーク――年間1500万人来場目標、IPに「ポケモン」思惑も
2023/9/15 17:25
日本のアニメやゲームなどのコンテンツ産業の大型テーマパークが、横浜市で2031年に開業する見通しとなった。東京ディズニーランド(TDL)やユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)をも上回る年間15・・・…続き
-
銀行など金融株が一転売り優勢に――金融緩和の正常化期待後退、BBG報道きっかけ
2023/9/15 14:53
三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)や三井住友フィナンシャルグループ(8316)が後場にマイナス圏に転じるなど、銀行や保険株への売りが急速に広がった。日銀の金融政策をめぐり、一部メディアが・・・…続き
-
エニカラーが3カ月ぶり高値――5~7月営業益急拡大
2023/9/15 9:59
Vチューバーグループ「にじさんじ」を運営するANYCOLOR(=エニカラー、5032)が大幅高となり、6月以来の高値を付けた。14日に発表した今4月期第1四半期(5~7月)決算(非連結)は、大幅な営・・・…続き
-
TBASEが急伸、上期黒字転換――インバウンド増寄与
2023/9/15 9:44
アパレルのTOKYO BASE(=TBASE、3415)が急騰した。14日に発表した今1月期上期決算が好感された。 上期の連結営業利益は3.2億円(前年同期は0.2億円の赤字)に浮上した。消費活動の・・・…続き
-
ソフバンGが1カ月ぶり高値――新規上場の英アーム株上昇を好感
2023/9/15 9:39
ソフトバンクグループ(9984)が急反発し、8月以来の高値を付けた。同社傘下の英半導体設計のアーム・ホールディングスが14日に米ナスダック市場に新規上場し、大幅高となったことが手掛かりとなった。 ア・・・…続き
-
タイガース関連、「アレ」実現で出尽くし売り――阪急阪神など安い
プロ野球・阪神タイガースの18年ぶりとなるセ・リーグ優勝が決定したことを受け、15日の東京株式市場ではこれまで上昇してきた阪急阪神ホールディングス(9042)などの関連銘柄が出尽くし売りに値を下げた・・・…続き
-
位置情報ゲーム、ブーム再燃も――有力タイトル相次ぎ投入
2023/9/14 17:25
コーエーテクモホールディングス(3635)、カプコン(9697)が相次いで有力IP(知的財産)を活用した位置情報ゲームを投入した。暑さも次第に緩む中で、ユーザーの動きも活発化しそうだ。 スマートフォ・・・…続き
-
岸田政権、新体制発足で年内解散・総選挙も
内閣改造・党役員人事で支持率回復を図る岸田政権。今後の焦点は衆院の解散・総選挙のタイミングとなる。年内に踏み切る可能性もあり、株式市場もその動向を注視している。 岸田首相の自民党総裁任期は来年9月ま・・・…続き
-
アイシン、新中計発表し急騰――26年3月期の営業益3000億円へ
2023/9/14 13:34
自動車部品大手のアイシン(7259)が、2026年3月期に連結営業利益3000億円以上(今期計画は1900億円、前期比3.3倍)を目指す新たな中期経営計画を発表して後場に急騰した。 14日の午後1時・・・…続き
-
半導体株持ち直し――中国「iPhone禁止令」否定
2023/9/14 12:15
レーザーテック(6920)やソシオネクスト(6526)、東京エレクトロン(8035)などの半導体株が持ち直した。中国が政府職員などに米アップルのiPhone(アイフォーン)の使用を禁止したと一部で伝・・・…続き
-
HISが年初来安値、5~7月赤字継続――通期は黒字浮上視野に
2023/9/14 9:51
旅行大手のエイチ・アイ・エス(=HIS、9603)が、軟調な今10月期第3四半期(5~7月)決算を受けて売り込まれた。海外旅行の需要が鈍く、営業赤字が継続した。 5~7月の連結営業損益は8.3億円の・・・…続き
-
JTEC、4カ月ぶり高値――米放射光施設から大口受注
2023/9/14 9:47
ジェイテックコーポレーション(=JTEC、3446)が大幅に続伸し、5月以来の高値を付けた。13日に米国の先端放射光施設から大口受注を獲得したと発表し、手掛かり材料視された。 イリノイ州の放射光施設・・・…続き
-
鳥貴族HDが急騰、今期は3割営業増益を計画
2023/9/14 9:44
居酒屋の鳥貴族ホールディングス(3193)が急騰し、年初来高値を更新した。13日に発表した今7月期業績の拡大見通しが買い材料視された。 同社の前期の連結営業利益は14.2億円(前々期は24.3億円の・・・…続き
-
日本人の「睡眠不足」にメス――関連銘柄をマーク
2023/9/13 17:25
日本人の睡眠不足が健康意識の高まりの中で問題視される状況を背景に、状況改善へ向けた産学連携の新団体が発足した。ITを融合した「スリープテック」の市場規模も拡大が予想され、関連銘柄をマークしたい。 睡・・・…続き
-
<信用研究>売り残、3週連続で増加――信越化の倍率低下
2023/9/13 14:09
東証が12日に発表した9月2週(8日時点)の信用取引残高(2市場)は、売り残が3週連続で増加した。一方、個別銘柄では、信越化学工業(4063)の売り残が急増し、信用倍率(株数ベース)が低下した。 信・・・…続き
-
銀行株に連日の買い、高値更新相次ぐ
2023/9/13 10:50
銀行株が連日で物色されている。日銀の金融緩和縮小への思惑が背景にあり、三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)や三井住友フィナンシャルグループ(8316)がこの日も年初来高値を更新し、地銀の筑・・・…続き
速報ニュース
-
(再送)古河電工、再生ポリエチレンを100%使用した地中埋設管「エフレックス」を開発
8分前
-
9分前
-
20分前
-
丸紅、アドイン研究所とJ-クレジット創出および販売支援を共同で実施
23分前
-
NEC、光海底ケーブルシステムで世界最高水準の800Gbps伝送の長距離化に成功
24分前
-
凸版、大津市と高齢者保健医療データ分析に関する連携協定を締結
25分前
-
三井ES、「ラバータイヤ式門型クレーンと構内シャーシの連携技術の開発」が採択
26分前
-
RIZAP、「chocoZAP」を大幅拡充、「セルフホワイトニング」など6種の新サービス導入
44分前
-
先読み作戦指令室=クミアイ:急落を乗り越え新しい上昇トレンドに
47分前
-
東急建設、タイル床改修時の廃棄物削減に向け「床タイル注入改修工法」を確立
48分前