ニュース
-
千代化建、大幅反発――日米首脳会談、インド太平洋地域で水素設備拡充へ
2021/4/2 13:19
千代田化工建設(6366・(2))が3日ぶりに大幅反発した。4月上旬の日米首脳会談において、脱炭素化につながる発電設備の基盤構築に力点を置くと一部で報じられ、刺激となった。 バイデン米大統領はクリー・・・…続き
-
日電硝子、年初来高値を更新――FPD向け好調、マルマエの買いも続く
2021/4/2 13:15
日本電気硝子(5214)が3日ぶりに急反発し、年初来高値を更新した。1日に今12月期の連結業績予想を引き上げた。 今期の営業利益は220億円(前期比24.6%増)を見込む。従来は200億円だった。薄・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】パワー半導体の投資加速へ――加工技術でサムコ有力
2021/4/2 12:00
韓国政府が次世代パワー半導体の開発促進に動く。既に日本企業も生産能力の強化に乗り出しており、今後の競争激化も予想される。新素材の加工技術で先行するサムコ(6387)などへに関心が高まりそうだ。 パワ・・・…続き
-
象印が新高値、第1四半期は大幅増益――巣ごもりで調理家電好調
2021/4/2 11:40
象印マホービン(7965)が大幅に続伸して年初来高値を更新した。今11月期第1四半期(昨年11月21日~今年2月20日)の連結業績の好調が刺激材料になった。 1日に第1四半期決算を発表した。営業利益・・・…続き
-
篠崎屋、上期大幅増益を受け急騰――大豆系食品が好調
2021/4/2 11:13
大豆加工品の篠崎屋(2926)が急伸して前日比10.1%高の142円まで買われた。今9月期上期の業績(非連結)が前年同期を上回ったもようとなり人気を集めた。 上期は売上高が15.4億円(前年同期比5・・・…続き
-
コロナ後の「コト消費」爆発も――近場レジャーに関心
コロナ禍で低迷が続く国内観光業。しかし、こうした「コト消費」が制限さていることによるフラストレーションは、今後爆発的な需要につながる可能性がある。投資家の意識も巣ごもりで需要が支えた「モノ消費」から・・・…続き
-
1ドル=110円台定着か――企業業績に追い風
2021/4/1 17:30
1ドル=110円を上回る円安水準が定着しつつある。米国の長期金利上昇やトランプ政権の財政拡大を背景に、3月31日には同111円に迫った。新年度の企業業績を占う上で、押し上げ要素となる可能性がある。(・・・…続き
-
米2兆ドルの経済対策受け東京綱に買い――増税には反応薄
2021/4/1 15:41
バイデン米大統領が現地3月31日にインフラや気候変動対策などに2兆ドル(約220兆円)を投じる経済対策を発表したことを受け、橋りょうの補強などに使うCFCC(炭素繊維複合ケーブル)を米国で生産する東・・・…続き
-
東芝、「キオクシア」めぐり急反発――米半導体2社が買収検討か
2021/4/1 12:45
東芝(6502)が3日ぶりに急反発した。半導体事業を分社して出資している半導体大手キオクシアホールディングス(旧東芝メモリホールディングス)をめぐり、半導体大手の米マイクロン・テクノロジー<MU>と・・・…続き
-
ニトリHDが軟調――今期増益予想も利益確定売り
2021/4/1 12:09
家具専門店のニトリホールディングス(9843)が続落し、前日比5.0%安の2万355円まで売られる場面があった。3月31日に今2月期の業績予想を発表したものの、材料出尽くし感が先行した。 前期の連結・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】半導体関連、一斉蜂起――米マイクロンの売上見通し良好
2021/4/1 12:00
米半導体大手のマイクロン・テクノロジー<MU>の好業績予想を受け、東京エレクトロン(8035)などの半導体関連株が一斉高となった。米アプライド・マテリアルズ<AMAT>も6日に投資家向け会議を予定し・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】ファナックに3万円台の目標株価――設備需要の好調で光る
2021/4/1 12:00
機械メーカーの受注環境改善を背景に、外資系証券がファナック(6954)に高い目標株価を付与した。この日前場の株価は全体相場の好調も相まって2万7570円(前日比5.3%高)まで値上がりした。 工作機・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】SYSHD、通期予想に上ブレ期待
2021/4/1 12:00
SYSホールディングス(3988・JQ)は底堅い展開が続いている。今後、改めて上値に挑む展開が見込めそうだ。 同社は自動車、工作機械用ソフト開発、金融向けシステム開発などを手掛ける。IT人材の創出・・・・…続き
-
平和不が急伸、業績・配当の増額を好感
2021/4/1 11:22
平和不動産(8803)が急伸した。前2021年3月期業績予想の上方修正が材料視された。 同社は3月31日に、前期の連結営業利益見通しを従来の102億円から110億円(前々期比0.9%増)に引き上げた・・・…続き
-
歯科市場の成長続く――関連銘柄に注目
高齢化や新型コロナウイルスの感染拡大の反動で、歯科受診の件数が拡大しそうだ。健康意識の高まりで予防歯科への関心が高まっているほか、審美歯科の市場も成長が続く。関連銘柄を探った。 コロナ禍による外出自・・・…続き
-
競馬人気映す、サイバーのスマホゲーム
2021/3/31 17:30
競馬に関連したスマートフォンゲームが大ヒットの様相を呈している。公営ギャンブルの人気も根強く、サイバーエージェント(4751)や東京都競馬(9672)などへの関心が高まる。 サイバーが2月にリリース・・・…続き
-
淡路島に熱視線――バルニバービが関連株に
2021/3/31 17:30
政府が地方創生に動く中、熱い視線を集めるのが兵庫県の淡路島だ。パソナグループ(2168)が本社機能の一部を移転するほか、今春には人気ゲーム「ドラゴンクエスト」のアトラクション施設がオープンする。現地・・・…続き
-
信用倍率改善、好需給株に買い――ラクーンHDが急反発
2021/3/31 13:48
ラクーンホールディングス(3031)が急反発し、昨年10月の上場来高値2577円を更新した。信用倍率は売り長の度合いを深め、踏み上げ相場の様相を呈している。仮需が良好な銘柄が注目されそうだ。 ラクー・・・…続き
-
西松屋チェが急反発――増益基調を維持
2021/3/31 13:39
衣料品の西松屋チェーン(7545)が急反発し、約4カ月ぶりの高値を付けた。今2022年2月期の営業増益見通しに加え、自社株買いも好感された。 30日に発表した今期の営業利益(非連結)の計画は137億・・・…続き
-
バイク王が急騰――営業益見通しの増額を好感
2021/3/31 13:35
中古バイク買い取りのバイク王&カンパニー(3377・(2))が昨年来高値を更新。今11月期業績予想の上方修正が買い材料視された。 同社は30日に、今期の営業利益(非連結)の見通しを従来の8億円から1・・・…続き
適正株価ランキング(2021/04/09更新)

-
乖離率-56.50%
終値
860円
適正株価
1,977円
-
乖離率-52.20%
終値
1,056円
適正株価
2,209円
-
乖離率-50.13%
終値
4,415円
適正株価
8,853円
-
乖離率-49.22%
終値
993円
適正株価
1,956円
-
乖離率-45.92%
終値
2,203円
適正株価
4,074円
速報ニュース
-
63時間前
-
<個別株動向>サン電子、ライフコーポ、イワキ、7&iHD、ヤマトインタ=9日後場
63時間前
-
日経平均は59円高と反発、大引けにかけ上げ幅縮小、アジア株安も重し=9日後場
63時間前
-
<新興国eye>カンボジア通貨リエル41周年、NBCが使用促進図る
63時間前
-
9日後場マーケット情報=日経平均は59円08銭高の2万9768円06銭
63時間前
-
63時間前
-
63時間前
-
9日大引けの日経平均株価=59円08銭安の2万9768円06銭と反発
63時間前
-
セカンドベスト=フルテック:更新需要取り込み業績の回復目指す
64時間前
-
日経平均は165円高、売買代金上位はファーストリテ、ソフバンG、レーザーテクなど
64時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.