ニュース
-
サムコが3カ月半ぶり高値――好業績株として選別買い進む、パワー半導体関連人気も
2023/3/15 10:01
半導体や電子部品の製造装置を手掛けるサムコ(6387)が急反発し、昨年11月以来の高値を付けた。好業績株として、全体相場の地合いが悪化する中でも選別買いを集めている。 同社が10日に発表した今7月期・・・…続き
-
三井ハイがストップ高、中計目標の上方修正を好感
2023/3/15 9:47
三井ハイテック(6966)が一時ストップ高まで買われた。中期経営計画の目標値の引き上げが好感された。 14日に発表した前1月期の連結営業利益は226億円(前々期比51.0%増)と過去最高を更新したが・・・…続き
-
銀行株に見直し買い、米銀信用不安和らぐ
2023/3/15 9:29
三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)など銀行株がカイ気配でスタートした。米国の銀行株に広がっていた信用不安が小康状態に入り、ツレ安していた邦銀株にも見直し買いが向かっている。 米シリコンバ・・・…続き
-
市場関係者に聞く=松井証券・シニアマーケットアナリスト 窪田朋一郎氏
米シリコンバレー銀行(SVB)の破たんが連鎖的な金融危機に発展する可能性は低い。リーマン・ショックを経て大手銀行は自己資本を潤沢にしており、簡単には揺るがない経営体質に変わっている。 事実として日米・・・…続き
-
米銀破たんで金価格上昇――純金信託が上場来高値、貴金属リサイクルに連想も
2023/3/14 12:20
米シリコンバレー銀行(SVB)の経営破たんを受け、安全資産の金に資金が流入した。13日のニューヨーク市場では金先物価格が1カ月ぶりの高値を付け、日本では純金上場信託(現物国内保管型)(1540)が上・・・…続き
-
北越メタル、16年ぶり高値――利益と配当予想を引き上げ
2023/3/14 12:10
電炉メーカーの北越メタル(5446)が急反発し、2007年以来の高値を付けた。13日に今3月期の利益予想と期末配当計画を引き上げた。 今期の連結営業利益の見通しを9.5億円から11.5億円(前期は7・・・…続き
-
ACCESS急落、子会社がSVBに預金
2023/3/14 11:00
ACCESS(4813)が急落して75日移動平均線を大きく割り込んだ。子会社が破たんした米シリコンバレー銀行(SVB)に預金をしていたことが分かり、警戒感から売りが向かっている。 ネットワーク機器な・・・…続き
-
学情が2年ぶり高値、就職サイトや説明会好調
2023/3/14 9:43
就職情報サイトや企業説明会の学情(2301)が急伸し、昨年来高値を更新した。13日に発表した今10月期第1四半期決算が好感された。 第1四半期の営業損益(非連結)は1.2億円の赤字(前年同期は4.2・・・…続き
-
銀行株急落、米破たん連鎖への警戒根強く
2023/3/14 9:34
三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)など銀行株が波乱展開。一連の米国の銀行破たんを受けたショック売りの商状が続いている。13日にはバイデン米大統領が顧客の預金を保護する緊急措置を発表したも・・・…続き
-
大手証券の企業業績見通し出そろう――23年度は円高で増益率縮小へ、マイナス予想も
2023/3/13 17:25
国内大手3証券による最新の2023年度企業業績見通しが出そろった。円安一服で経常利益が従来から引き下げられた一方、製造業などの業況好転を予想する見方も出てきている。 野村証券、大和証券、SMBC日興・・・…続き
-
サウジアラムコ最高益で中東関連に注目
2023/3/13 17:25
サウジアラビアの国営石油会社のサウジアラムコの業績が好調だ。原油価格の高騰に加えて販売量も増え、2022年の純利益が上場来最高となった。潤沢な資金を背景に設備投資も大きく増やす方向にあり、日本の関連・・・…続き
-
米SVB破綻で本邦銀行株も選別加速へ=三菱UFJモルガン証
2023/3/13 14:36
三菱UFJモルガン・スタンレー証券の中澤翔ストラテジストらは、米シリコンバレー銀行(SVB)の経営破綻(はたん)を受けた13日付のリポートで、日本の銀行セクターの銘柄選別が進む見通しを示した。 SV・・・…続き
-
くら寿司が急落、第1四半期の営業赤字に失望
2023/3/13 11:09
くら寿司(2695)が急落した。10日に発表した今10月期の第1四半期連結業績が営業赤字に転じ、失望売りを招いた。 第1四半期の営業損益は、6.7億円の赤字(前年同期は6.9億円の黒字)に転じた。国・・・…続き
-
フリービットが急伸、今期営業益予想を上積み
2023/3/13 9:38
インターネットインフラを手掛けるフリービット(3843)が急伸した。今4月期の業績予想を10日に増額修正し、買い材料視された。 同社は今期の連結営業利益の見通しを29億円から35億円(前期比10.6・・・…続き
-
海運株が切り返す、高配当利回りに押し目買いか
2023/3/13 9:32
商船三井(9104)や川崎汽船(9107)が安寄り後に切り返した。全体相場に米シリコンバレー銀行(SVB)経営破たんを受けた売りが先行する中で、高配当利回り株の側面から下値買いが入ったとみられる。 ・・・…続き
-
<大噴火期待のバリュー株>「PBR1倍割れ撲滅」、市場改革の圧力で大化け期待のテレビ株は?
2023/3/13 8:30
東証がPBR(株価純資産倍率)1倍割れの企業に改善計画の開示を強く求める方針が明らかになり、企業の姿勢にも変化を与え始めている。大日本印刷(7912)やシチズン時計(7762)は資本効率の大幅な改善・・・…続き
-
SVBの預金全額保護へ、米連邦当局が声明――不安連鎖回避に
経営破綻(はたん)した米シリコンバレーバンク(SVB)について、米連邦当局が預金をすべて保護することが分かった。総額の9割に相当する1500億ドル(約20兆円)が対象。連鎖的な信用不安の回避へ向けて・・・…続き
-
米SVB破綻、日本株への余波警戒――銘柄選びのポイントは?
米シリコンバレーバンク(SVB)の経営破綻(はたん)が波紋を呼んでいる。突如浮上した悪材料に、前週末10日のマーケットでは米主要3指数が軒並み値下がり。週明け13日の日本市場でもリスク回避の動きが広・・・…続き
-
企業価値向上の動き加速、気になる低PBRの紙パセクター
2023/3/10 17:25
東証が上場企業に促す価値向上の取り組みが結実しつつある。9日には大日本印刷(7912)が大規模な自社株買いの方針を打ち出し急騰した。依然として多く残る低PBR(株価純資産倍率)銘柄のポテンシャルは大・・・…続き
-
鎌倉新書が急落、高成長継続も市場予想を下回る
2023/3/10 12:45
葬儀や墓の情報ポータルサイトを運営する鎌倉新書(6184)が急落した。今1月期の収益見通しが失望売りにつながった。 9日に発表した今期の業績計画は、連結営業利益8.6億円(前期比25.3%増)を見通・・・…続き
速報ニュース
-
47時間前
-
日立造、東海東京調査センターは新規「アウトパフォーム」でカバレッジ
47時間前
-
47時間前
-
47時間前
-
アイビーシーがカイ気配、23年9月期第2四半期累計と通期の連結業績予想を上方修正
47時間前
-
31日後場寄り付きの日経平均株価=227円99銭高の2万8010円92銭
47時間前
-
マーケット早耳情報=話題株の後場寄り前成り行き注文状況―日本製鉄、神戸鋼、郵船など
47時間前
-
マーケット早耳情報=主な後場寄り前成り行き注文状況(2)ZHD、楽天グループ、ソフトバンクなど
47時間前
-
マーケット早耳情報=主な後場寄り前成り行き注文状況(1)トヨタ、ENEOS、ソフバンGなど
47時間前
-
レーティング情報(目標株価変更)=JCRファマ、バローHDなど
47時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.