新興ニュース
-
3Dマトリク、急伸――消化器内視鏡領域止血材が米国で適応拡大承認
2023/3/3 10:27
スリー・ディー・マトリックス(=3Dマトリク、7777)が急伸。消化器内視鏡領域止血材「PuraStat」がFDA(米食品医薬品局)から適応拡大で承認を受けたと発表した。 今回の適用拡大は、既に米国・・・…続き
-
EMネットJ、新規広告の受注に回復感――今期業績はV字回復
2023/3/2 17:25
イーエムネットジャパン(=EMネットJ、7036)は2月に一時急伸し、2月高値1947円(10日)を付けた。その後は調整し、直近では1400円近辺の推移となっているが、PERは15倍程度と割安。調整・・・…続き
-
SUSは業績好調の人材関連銘柄――派遣、コンサルとも需要旺盛
2023/3/2 17:25
開発系技術者派遣とERP導入コンサルのエスユーエス(=SUS、6554)は、株価がもみ合いレンジの下限にあって仕込みのチャンス。足元の業績が好調に推移しており、成長性を評価した買いが継続している。 ・・・…続き
-
AIインサイがストップ高――東北大と次世代型AIで共同研究
2023/3/2 13:47
AI inside(=AIインサイ、4488)がストップ高。東北大学と共同で月面・宇宙など極限環境で稼働する高耐久・高性能・省エネルギーな次世代型AI(人工知能)の研究を開始すると発表した。 共同開・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】ペットゴー、利益面を上方修正――D2Cブランド強化でさらなる成長へ
2023/3/2 12:00
ペットゴー(7140)は下値を切り上げる展開が続いている。直近では1100円台の推移となっており、PERは13倍程度と割安。当面は上場来高値1448円(2022年4月28日)を意識した展開が予想され・・・…続き
-
トライアイズが一時ストップ高――最終損益予想を上方修正
2023/3/2 11:30
トライアイズ(4840)が一時ストップ高。1日大引け後、今12月期業績予想について、最終損益を上方修正し好感された。 従来予想の1900万円の赤字から1億1000万円の黒字(前期実績4億6800万円・・・…続き
-
カオナビ、人材マネジメントシステム「カオナビ」の好調続く
2023/3/1 17:25
カオナビ(4435)は底堅い推移から、上値をうかがう展開となっている。今後、3000円台回復を通過点として、昨年来高値3710円(2022年8月15日)を意識した動きが予想されよう。 同社は人材マネ・・・…続き
-
ファインズは今期上ブレペース
2023/3/1 17:25
動画を用いたマーケティングDX(デジタルトランスフォーメーション)支援のファインズ(5125)は今6月期業績が計画上ブレペースで推移。生産性の向上で収益性が高まっている。一方で株価は安値圏で停滞。・・・…続き
-
ヘッドウォーがストップ高――日本マイクロソフトの「Azure OpenAI」に対応
2023/3/1 13:00
ヘッドウォータース(4011)がストップ高。連日で昨年来高値を更新した。マルチAI(人工知能)プラットホームなどが日本マイクロソフトの「Azure OpenAI Service」に対応したと発表した・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】イルグルム、「アドエビス」など好調――新成長ドライバー創出にも注力
2023/3/1 12:00
イルグルム(3690)は600円台で堅調な展開が続いている。PERは17倍台と割安感があり、今後、安値圏から浮上し、本格的な回復も期待されよう。 同社はネット広告の効果測定サービス「アドエビス」を中・・・…続き
-
ロボペイが大幅続伸――大塚商会と業務提携し「請求管理ロボ」販売
2023/3/1 11:18
ROBOT PAYMENT(=ロボペイ、4374)が大幅続伸。2月28日、大塚商会(4768)と業務提携し、大塚商会の全国販売網に対し「請求管理ロボ」の提供を開始すると発表し好感された。 「請求管理・・・…続き
-
Iスペース、「アクセストレード」が順調――メディア運営事業は急成長
2023/2/28 17:25
インタースペース(=Iスペース、2122)は1000円近辺のもみ合いが続く中で、上値に挑む展開が続いている。PERは8倍台と割安感があり、今後は上放れから、上昇トレンド入りが期待されよう。 今9月期・・・…続き
-
フォトシンスが大底から浮上の動きへ
2023/2/28 17:25
Photosynth(=フォトシンス、4379)が大底圏から浮上の動きとなってきた。スマートロック「Akerun」を中心とした、クラウド型入退室管理システムを手掛ける。開発投資が先行して業績は赤字続・・・…続き
-
マイクロアド、ストップ高――台湾子会社が越境EC支援のスターフィールドと提携
2023/2/28 12:41
ネットマーケティング支援のマイクロアド(9553)がストップ高。台湾子会社が越境EC(電子商取引)支援を行うスターフィールド(非上場)と提携すると発表した。 台湾子会社が従来行ってきた越境EC支援サ・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】ネットイヤー、高値意識の展開へ――DX関連の営業強化で受注増加
2023/2/28 12:00
ネットイヤーグループ(3622)は昨年来安値445円(2022年12月28日)を付けて底打ち、その後は安値圏から浮上してきた。今後は昨年来高値641円(22年3月23日)を意識した展開が予想されよう・・・…続き
-
プラッツがストップ高――今期の最終損益予想を上方修正
2023/2/28 11:29
プラッツ(7813)がストップ高。27日大引け後、今6月期業績予想について、連結最終損益の上方修正を発表し好感された。 最終損益を従来の2億5000万円の赤字から3000万円の黒字(前期比88.6%・・・…続き
-
グローセキュ、中小企業向けセキュリティーに強み
2023/2/27 17:25
グローバルセキュリティエキスパート(=グローセキュ、4417)は下値を切り上げる展開が続いている。好業績期待を背景に、押し目には買い妙味がありそうだ。 同社はセキュリティーコンサルティング、脆弱(ぜ・・・…続き
-
サイエンスAがストップ高――AI顔認証サービスと連携を材料視
2023/2/27 12:37
サイエンスアーツ(=サイエンスA、4412)がストップ高。ライブコミュニケーションプラットフォーム「Buddycom」と、リアルネットワークス(非上場)のAI(人工知能)顔認証「SAFR」との連携機・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】ジェイテック、開発需要旺盛で成長期待大――技術職知財リース事業が絶好調
2023/2/27 12:00
ジェイテック(2479)は昨年来高値349円(2月3日)を付け、その後も高値圏で堅調な推移が続いている。今後、改めて上値に挑む展開が見込めよう。 業績は好調で、1月に今3月期業績予想について利益面を・・・…続き
-
オルトプラスがストップ高――ブロックチェーンゲームプロジェクトに参画
2023/2/27 11:20
オルトプラス(3672)がストップ高。24日、ブロックチェーンゲームプロジェクト「WLF PROJECT」において、第1弾企画である新機軸の人狼カードバトルゲームアプリ「WOLF-FLOW」の開発パ・・・…続き
速報ニュース
-
来週の東京外国為替市場見通し=欧米の金融不安は一旦後退、米重要経済指標に関心
33時間前
-
225オプション・コール(期近・3月31日・権利行使価格2万8750円)
33時間前
-
225オプション・プット(期近・3月31日・権利行使価格2万7250円)
33時間前
-
33時間前
-
33時間前
-
33時間前
-
34時間前
-
34時間前
-
34時間前
-
34時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.