新興ニュース
-
DeltaFが一時ストップ高――ケミファなどから資金調達
2023/10/23 11:32
Delta―Fly Pharma(4598)が一時ストップ高。前週末20日大引け後、日本ケミファ(4539)を割当先とする第三者割当による新株式の発行と、マッコーリー・バンク・リミテッド(オーストラ・・・…続き
-
IPO=売れるネットの初値は837円、公開価格を8%下回る
23日、東証グロース市場に新規上場した売れるネット広告社(9235・グロース、サービス)が公開価格910円を8%下回る837円(今7月期予想PER18.4倍)で初値を付けた。 インターネット広告の費・・・…続き
-
プライムS、一時ストップ高――「KUSANAGI」が8万台突破
2023/10/20 12:54
プライム・ストラテジー(=プライムS、5250)が一時ストップ高。超高速CMS(コンテンツ・マネジメント・システム)実行環境「KUSANAGI」の累計稼働台数が8万台を突破したことを発表した。 「K・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】デリバリコン、人材強化から顧客開拓推進――今期業績は急回復目指す
2023/10/20 12:00
デリバリーコンサルティング(9240)は450円近辺で底堅さがある。今後、上値に挑戦する展開が期待されよう。 同社は顧客企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)支援を目的に、クラウド、AI(人・・・…続き
-
POPERが上場来安値更新――今期業績予想を下方修正
2023/10/20 11:35
POPER(5134)が大幅続落で上場来安値を更新した。19日大引け後、今10月期業績予想の下方修正を発表し嫌気された。 非連結売上高を従来予想の9億300万円から8億2700万円(前期比24.4%・・・…続き
-
BUYSEL、事業エリア拡大とM&A推進
2023/10/19 17:25
BuySell Technologies(=BUYSEL、7685)が年初来安値2982円(10月4日)を付け、底打ち感が出ている。今後は回復局面入りが見込めよう。 同社株が下落したのは、8月14日・・・…続き
-
サーキュレー、外部人材の活用ニーズ大――プロジェクト数増と単価向上に注力
2023/10/19 17:25
サーキュレーション(7379)は年初来安値621円(5月8日)を付けて底打ちした。直近ではやや軟調な展開が続いたが、800円台で下げ渋っており、今後は回復に向かいそうだ。 同社は高い専門性を持つプロ・・・…続き
-
テクノロジーが大幅続伸――森ビルとメガソーラーで協業
2023/10/19 12:45
テクノロジーズ(5248)が大幅続伸。19日取引開始前に子会社のエコ革(非上場)がメガソーラー(大規模太陽光発電所)ビジネスで森ビル(東京都港区)と協業を行うと発表した。 森ビルは、2023年度末~・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】IIF、「レコードブック」出店加速――今期は大幅増収増益へ
2023/10/19 12:00
インターネットインフィニティー(=IIF、6545)は400円近辺で堅調な展開が続いている。今3月期の高成長予想を背景に、今後、上値に挑む展開が予想されよう。 同社はヘルスケアソリューション事業、在・・・…続き
-
ログリーがストップ高カイ気配――Magnite社とRTB接続
2023/10/19 11:22
ログリー(6579)が急騰して3日続伸後にストップ高カイ気配となった。18日大引け後、同社の「LOGLY lift」において、世界最大の独立系セルサイド広告企業Magnite社とRTB(Real T・・・…続き
-
GMOメディ、「コエテコ」など新規事業が好調
2023/10/18 17:25
GMOメディア(6180)は2600円近辺で堅調な動きが続いている。PER18倍程度と割高感はなく、今後、上値に挑む展開が見込めよう。当面は年初来高値3025円(6月14日)が目標になりそうだ。 同・・・…続き
-
ULSグルプに追撃買い妙味――DX化需要取り込み成長継続
2023/10/18 17:25
ULSグループ(3798)が上値追いに進んでいる。ITシステムのコンサル、設計、構築を行う。DX(デジタルトランスフォーメーション)化需要に支えられて業績拡大が継続している。 「戦略的IT」を掲げ、・・・…続き
-
ホープが急伸――上期業績計画を増額
2023/10/18 12:46
ホープ(6195)が急伸。今3月期上期業績計画の上方修正を発表した。 上期の連結売上高は11億3800万円から12億400万円(前年同期比2.3%増)、営業利益は4700万円から1億4200万円(同・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】メディア総研、「高専プラス」好調――今期は大幅増収増益へ
2023/10/18 12:00
メディア総研(9242)は昨年夏あたりから下値を切り上げる展開が続いている。時価1600円台のPERは10倍程度で割安感があり、中・長期的には上値を追う展開が見込めよう。 同社は就職活動イベント開催・・・…続き
-
松屋R&Dが急伸後に値を消す――受注好調で業績予想を上方修正
2023/10/18 11:23
松屋アールアンドティ(=松屋R&D、7317)が急伸後に値を消す展開。17日大引け後、今3月期業績予想の上方修正を発表し好感された。 連結売上高を従来予想の74億円から77億円(前期比7.5%増)に・・・…続き
-
Enjin、ストック比率の高さ強み――投資強化で本格成長路線
2023/10/17 17:25
Enjin(7370)が安値圏の推移から上放れしつある。時価1100円台のPERは11倍台と割安。 業績は好調で、今5月期の第1四半期(6~8月)決算は連結売上高8億4900万円、営業利益2億390・・・…続き
-
クオルテックに反転期待――EV用電子部品評価の需要が拡大
EV(電気自動車)用電子部品の信頼性評価が主力のクオルテック(9165)は上場から3カ月で需給改善期待が浮上してきた。EV開発需要は旺盛で、今6月期業績は大幅増益見通し。好実態もあり、反転期待が高ま・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】フィット、PBR0.7倍で割安
2023/10/17 12:00
フィット(1436)は800円近辺で堅調な展開が続いている。PERは9倍程度、PBR(株価純資産倍率)は0.7倍台程度で割安感が強い。 同社はクリーンエネルギーの商品、情報、サービスのマーケットプレ・・・…続き
-
ナレルGが4日ぶり反発――今期業績予想を上方修正
2023/10/17 11:30
ナレルグループ(9163)が大幅高で4日ぶり反発。16日大引け後、今10月期業績予想の上方修正と、期末一括配当予想の増額を発表し好感された。 業績予想は売上収益を従来の174億8200万円から179・・・…続き
-
IPO=ケイファーマの初値は875円、公開価格を7.9%下回る
17日、東証グロース市場に新規上場したケイファーマ(4896・グロース、医薬品)が公開価格950円を7.9%下回る875円で初値を付けた。 慶応義塾大学医学部発のバイオベンチャー。iPS細胞を活用し・・・…続き