新興ニュース
-
インタファク、大底圏から立ち上がり
2022/5/31 17:30
インターファクトリー(4057)が大底圏から立ち上がる動きとなってきた。大規模(電子商取引)事業者向けのクラウド型プラットフォーム「ebisumart」の提供を手掛ける。今5月期業績はシステム移行費・・・…続き
-
IPO=トリプルアイに買い殺到、初日の取引はカイ気配のまま終了
31日、東証グロース市場に新規上場したトリプルアイズ(5026・グロース、情報通信)に買い注文が殺到。カイ気配のまま上場初日の取引を終えた。最終気配値は公開価格880円の2.3倍に相当する2024円・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】ギックス、データインフォームドの需要拡大
2022/5/31 12:00
ギックス(9219)が上昇後の調整局面にある。調整一巡後には改めて上値を狙う展開が見込めよう。 同社はData―Informed(データインフォームド)事業として、個別課題の解決を図るDIコンサルテ・・・…続き
-
CRGHDが高値更新――リゾートワーク事業を新規スタート
2022/5/31 11:00
CRGホールディングス(7041)が急伸し年初来高値を更新した。30日大引け後、100%子会社のキャスティングロードが派遣領域の拡充を目的として、今後の国内旅行の事業再開やインバウンド(訪日外国人観・・・…続き
-
AMI、サブスクサービスに注力
2022/5/30 17:30
アドバンスト・メディア(=AMI、3773)が安値圏から浮上しつつある。時価600円台のPERは16倍程度、PBR(株価純資産倍率)は1倍を割り込んでおり、依然として割安感が強い。今後、さらなる上昇・・・…続き
-
SLDがストップ高――債務超過解消で目先リスク後退
2022/5/30 13:03
エスエルディー(=SLD、3223)が急騰、一時ストップ高となった。前2月期決算において債務超過を解消し、東京証券取引所の上場廃止猶予期間銘柄から解除されたと発表、材料視された。 2021年2月期末・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】キャリア、看護師派遣の好調続く
2022/5/30 12:00
キャリア(6198)は安値圏の推移が続く。ただ、5月16日に今9月期業績予想の上方修正を発表し、業績回復期待が大きくなっており、今後、見直す動きが出てきそうだ。 今期の通期業績予想については、連結売・・・…続き
-
ライトアップ、急反発――千代田区が「Jシステム」導入
2022/5/30 11:15
ライトアップ(6580)が急反発。30日寄り付き前、東京都千代田区に補助金・助成金自動診断システム「Jシステム」をOEM(相手先ブランドによる生産)提供し、共同で中小零細企業経営者への補助金・助成金・・・…続き
-
BUYSEL、リユース需要拡大で成長へ
2022/5/27 17:30
BuySell Technologies(=BUYSEL、7685)は上昇後に、4000円手前の水準でもみ合いが続く。中期的には年初来高値4120円(4月5日)を通過点に、さらなる上昇が見込めよう。・・・…続き
-
エクストリムがストップ高――角川ゲームスの一部事業を取得
2022/5/27 13:02
エクストリーム(6033)がストップ高。角川ゲームス(非上場)が会社分割して新設された吸収分割承継会社であるDragami Gamesを子会社化すると発表した。 自社コンテンツ事業におけるサービスラ・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】ファルコム、ゲーム販売が好調――通期業績予想の上ブレも
2022/5/27 12:00
日本ファルコム(3723)は1300円近辺のもみ合いが続く。今9月期の予想PERは16倍台で割安感があり、今後、上値に挑む展開が期待されよう。 同社はパソコンゲームを中心に、家庭用ゲーム、ソーシャル・・・…続き
-
キッズウェルが大幅続伸――カイオムと共同研究契約を締結
2022/5/27 11:00
キッズウェル・バイオ(4584)が大幅続伸。26日大引け後、カイオム・バイオサイエンス(4583)とがん領域における抗体医薬品の研究を加速させることを目的に、共同研究契約を締結したと発表し好感された・・・…続き
-
エーアイ、「AITalk」の利用拡大
2022/5/26 17:30
エーアイ(4388)に回復感が出ている。今後の本格的な回復に期待だ。 同社は独自開発の音声合成エンジン「AITalk」を活用し、音声合成に関連した各種事業を手掛ける。同エンジンは人間に近い自然な声の・・・…続き
-
三社電機、業績絶好調の割安銘柄
2022/5/26 17:30
三社電機製作所(6882)は電源機器と半導体生産を行う。旺盛な需要に支えられて業績が急拡大している。株価が決算を経て安値圏から立ち上がってきたタイミングで、株価指標も割安だ。 半導体事業は、主力の中・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】パルマ、BPOサービスなど順調――通期では2ケタ増収増益へ
2022/5/26 12:00
パルマ(3461)は堅調な展開が続いており、中期的には上値に挑む展開が期待できそうだ。 同社はセルフストレージ(レンタル収納スペース、トランクルームなど)開発など、セルフストレージに関連した一連の事・・・…続き
-
エフコードが大幅高――「オオサカホイール」サイトにツール導入
2022/5/26 11:47
エフ・コード(9211)が大幅高で3日ぶり反発。25日大引け後、大阪万博跡地のEXPOCITYに立つ高さ日本一の大観覧車「OSAKA WHEEL(オオサカホイール)」の公式Webサイトに、同社の「C・・・…続き
-
アイリック、今期は大幅増収増益へ――保険業界の効率化ニーズに対応
2022/5/25 17:30
アイリックコーポレーション(7325)が800円台で下げ渋っており、今後の回復に期待だ。 同社はワンストップ型保険分析・検索システム「保険IQシステム」を活用し、保険ショップ「保険クリニック」を直営・・・…続き
-
エイトレッドに見直し余地――クラウド商品が順調に拡大
2022/5/25 17:30
ワークフロー(電子申請システム)ソフトのエイトレッド(3969)は中小企業のクラウド移行需要を取り込んで成長が続く。テレワーク関連として人気化した経緯のある銘柄であることも影響し、株価人気は2020・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】トリコ、今期は利益急回復へ――漫画全巻買いのニーズ拡大
2022/5/25 12:00
TORICO(=トリコ、7138)は安値圏から上値をうかがう展開となっている。時価1400円台のPERは7倍台で割安感もある。 同社は漫画の全巻セット販売を行う「漫画全巻ドットコム」などEC(=Eコ・・・…続き
-
QDレーザがストップ高――量子レーザー対応ウエハー市場開拓へ
2022/5/25 11:10
QDレーザ(6613)がストップ高。量子ドットレーザーに対応したエピタキシャルウエハーとファウンドリーサービスの市場開拓を進める方針が伝わり、短期資金を集めている。 25日付の化学工業日報が報じた。・・・…続き
速報ニュース
-
225オプション・コール(期近・7月4日・権利行使価格2万6750円)
6時間前
-
225オプション・プット(期近・7月4日・権利行使価格2万5500円)
6時間前
-
6時間前
-
6時間前
-
4日のPTS注目ポイント=ネクステージ、川口化学、マクドナルド、楽天グループ、カイオムなど
7時間前
-
7時間前
-
7時間前
-
7時間前
-
7時間前
-
7時間前