関連記事
-
<きょうの材料と有力銘柄>
2021/1/20 8:30
政府は新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急事態宣言が発令されている11都府県を対象に、イベントの延期や中止の措置を取った事業主に対し、チケット払い戻しや会場のキャンセルなどの費用として1公演当た・・・…続き
-
モーニングセット(20日)―NY株概況、主なスケジュールなど
2021/1/20 8:30
3万930.52ドル △116.26ドル 19日の米国株式はNYダウが4日ぶりに反発。米バイデン次期政権で、財務長官に指名されているイエレン前FRB(米連邦準備制度理事会)議長が議会公聴会に臨み、追加・・・…続き
-
きょうの有力レーティング――IDOM、アサヒHD、丸井Gなど
2021/1/20 8:00
IDOM(7599) 三菱UFJモルガン・スタンレー証券は「Hold(中立)」から「Buy(買い)」に引き上げた。収益性改善により来2月期の過去最高益更新が視野に入るとみて、目標株価900円(従来7・・・…続き
-
<相場の読み筋>1月20日
2021/1/20 7:40
19日の米国株式は、NYダウが前週末比116.26ドル高の3万930.52ドルと4日ぶりに反発、ナスダック総合指数が同198.678ポイント高の1万3197.180ポイントと3日ぶりに反発して取引を終了。出来高概算は、NY市場が10億7001万株、ナスダック市場が65億3922万株だった。…続き
-
10~12月決算来週に本格化―ヤマ場は1月29日、2月12日
日本企業の今3月期第3四半期(10~12月)決算の発表が来週から本格的に始まる。東証1部のピークは1月29日の金曜で、時価総額ベースでも最大のヤマ場となる。 新型コロナウイルスの影響で企業収益は悪化・・・…続き
速報ニュース
-
日経平均は121円安と3日続落、下げに転じる、米ナスダック先物安や上海・香港株安など重し=8日後場
11分前
-
8日後場マーケット情報=日経平均は121円07銭安の2万8743円25銭
12分前
-
マザーズ指数4日続落、前引け間際から売り先行に=新興市場・8日
20分前
-
24分前
-
8日大引けの日経平均株価=121円07銭安の2万8743円25銭と3日続落
28分前
-
セクター情報:小売り=しまむら:21年2月期は増額に進む公算大
48分前
-
58分前
-
1時間前
-
JFE、北陸ガスや国際帝石との共同事業体が妙高市からガス事業譲渡および上下水道事業委託で優先交渉権
1時間前
-
日経平均は159円安、売買代金上位はソフバンG、ファストリテ、三菱UFJなど
1時間前