<きょうの材料と有力銘柄>
2021/10/28 8:24
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて設けていた大規模イベントの人数制限について、来月初から1万人の上限を撤廃する方針だと伝わった。収容定員の50%以内の制限は維持するものの、5万人収容の会場の場合は・・・
関連記事
-
きょうの有力レーティング――テラスカイ、不二越、ライクなど
2021/10/28 8:07
テラスカイ(3915) 岩井コスモ証券は5段階中2位の「B+」から最上位の「A」に格上げ。人材不足の解決支援を次の成長源として期待。目標株価は3600円(従来4350円)に減額するも、27日終値(2・・・…続き
-
<相場の読み筋>10月28日
2021/10/28 7:45
27日の米国株式は、NYダウが前日比266.19ドル安の3万5490.69ドルと4日ぶりに反落、ナスダック総合指数は同0.123ポイント高の1万5235.838ポイントと小幅ながら3日続伸して取引を終了。出来高概算は、NY市場が8億7033万株、ナスダック市場が63億5016万株だった。米…続き
-
住宅の省エネ化支援が加速――外壁材や断熱素材に追い風
2021/10/27 17:31
住宅の省エネ化支援が拡大している。2022年度予算の概算要求では、脱炭素化に向けた施策として新築住宅や既設住宅の改修などのための補助金が従来から増額されたほか、資源高による光熱費の高騰対策としても重・・・…続き
-
「山本伸のプレミアムレポート」 ウェルス(3772)
2021/10/27 17:31
コロナ禍からの経済再開で恩恵を受ける銘柄群は、リオープン関連と呼ばれることが増えた。1年ほど前はGoToキャンペーン関連とも呼ばれたが、今ではリオープン関連に統一されつつある。そんなリオープン関連株・・・…続き
-
eスポーツに脚光――世界市場は30年に4倍へ
2021/10/27 17:30
eスポーツに新たな動きが出ている。ゲーム情報サイトのGameWith(6552)がプロチームを子会社化するほか、JT(2914)やプロパティエージェント(3464)などが関連企業に出資する。来年中国・・・…続き