鴻池運輸、米グループ会社が冷凍・冷蔵倉庫を増設
2022/8/12 15:43
鴻池運輸<9025.T>は10日、グループ会社の米Konoike-Pacific California(KPC、カリフォルニア州)が、KPCの既存敷地内に輸入食品の取り扱いを主とした冷凍・冷蔵倉庫を増設すると発表した。
今回の増設は、輸入食品の冷凍・冷蔵保管・配送の旺盛な需要に対応し、KPCがカリフォルニア州に保有する既存倉庫の鉄道貨車引込線の一部を除去した用地に、延床面積6700平方メートル、保管能力1万6000パレットの倉庫を建設するもので、既存倉庫と合わせるとKPC全体では延床面積は2万5000平方メートル、保管能力は4万パレットとなる。着工は22年10月、稼働開始は24年4月を計画し、投資額は2260万ドル(約30億5100万円)を見込んでいる。
12日の終値は、前営業日比38円高の1294円。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
テクノマセ、林業機械化協会の「先進的林業機械緊急実証・普及事業」に採用
2022/8/12 15:42
テクノマセマティカル(テクノマセ)は10日、同社のオリジナルコーデック技術を用いた提案が、林野庁補助事業として林業機械化協会(東京都文京区)が実施する「先進的林業機械緊急実証・普及事・・・…続き
-
JNS、子会社がJMDC子会社ネオスと製薬・医療機器メーカー向けチャットボットを提供
2022/8/12 15:41
JNSホールディングスは10日、子会社のネオスが、JMDC子会社の医薬情報ネットと共同で、製薬・医療機器メーカー向けチャットボット「Pharma Bot」の提供を開始・・・…続き
-
(再送)12日の米国債券市場見通し=米10年債利回りの2.9%近辺では押し目買いも
2022/8/12 15:29
予想レンジ:米長期債利回り 2.80%-2.95% 現地11日に発表された7月の米PPI(卸売物価指数)が前月比で下落し、市場予想も下回った。しかし、FRB(米連邦準備制度理事会)の積極的な利上げ姿勢・・・…続き
-
日経平均は727円高と3日ぶり大幅反発し高値引け、7カ月ぶり高値水準、全33業種が上昇=12日後場
祝日明け12日後場の日経平均株価は前営業日比727円65銭高の2万8546円98銭と3営業日ぶりに大幅反発し高値引け。心理的はフシ目となる2万8500円を回復し、1月12日(終値は2万8765円66・・・…続き
-
日経平均先物・オプション8月限SQ値は2万8525円62銭
2022/8/12 15:16
日経平均先物・オプション8月限SQ(特別清算指数)値は2万8525円62銭となった。提供:モーニングスター社…続き
速報ニュース
-
香港大引:ハンセン2.5%高で大幅反発、商いは今年2番目低水準
55分前
-
225オプション・コール(期近・9月29日・権利行使価格3万2500円)
1時間前
-
225オプション・プット(期近・9月29日・権利行使価格3万1500円)
1時間前
-
1時間前
-
1時間前
-
1時間前
-
1時間前
-
1時間前
-
1時間前
-
来週の東京外国為替市場見通し=日米金融政策のスタンスを比較する展開続く
1時間前