藤森工業、藤コンポなどと高品質な製品を迅速かつ安定供給するためパートナーシップを形成
2022/8/15 15:31
藤森工業<7917.T>は前週末12日、東京計装(東京都港区)、ニッタ(大阪府大阪市)、藤倉コンポジット<5121.T>、ロキテクノ(東京都品川区)の5社で、医薬品製造プロセスに必要なシングルユース部素材の海外依存率が高い現状を改善するため、高品質な製品を迅速かつ安定供給することで医薬・医療分野の発展に貢献することを目的にパートナーシップ「J-STAC」を形成したと発表した。
J-STACでは、シングルユース部素材の開発、安定供給を実現するため(1)シングルユース部素材の選定基準や規格試験、基準の共有(2)シングルユース部素材に関する勉強会の開催(3)シングルユース部素材および周辺市場における最新技術や研究の動向の共有(4)シングルユース部素材の販売促進活動(5)その他、目的を達成するために必要なこと――を推進する。
15日の終値は、前週末比35円安の3595円。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
<個別株動向>サイバダイン、パンパシI、バンクイノベ、ウェルビー、エスクリ=15日後場
2022/8/15 15:21
CYBERDYNE(サイバダイン)―23年3月期第1四半期(22年4-6月)の連結決算(IFRS)は、最終損益が黒字に転換。前週末比56円高の418円。 パンパシI―・・・…続き
-
ブロドマインがストップ高で高値更新、クレセゾンと資本・業務提携
2022/8/15 15:19
ブロードマインドが前週末比150円高の885円ストップ高を付け、年初来高値を更新した。 前週末12日大引け後、クレディセゾンとの資本・業務提携を発表した。 資本提携で・・・…続き
-
日経平均は324円高と大幅続伸、グロース株中心に堅調、引けにかけて高値もみ合い=15日後場
15日後場の日経平均株価は前週末比324円80銭高の2万8871円78銭と大幅続伸。米利上げペースが鈍化するとの見方が強まり、前週末の米国株式市場で主要3指数が上昇した流れを受け、朝方は買いが先行し・・・…続き
-
マザーズ指数が続伸、メドレーなど買われる=新興市場・15日
マザーズ指数が続伸。米国株高を受けた東京市場全般の堅調地合いに乗ってグロース市場も穏健な値動き。ただ、相対的に値動きは力強さを欠いた。メドレー、CYBERDYNE、日・・・…続き
-
15日の東京外国為替市場=ドル・円、133円台前半で推移
15日の東京外国為替市場で、ドル・円は1ドル=133円台前半で推移している。FRB(米連邦準備制度理事会)による利上げペースの鈍化観測を背景に、朝方はドル売り・円買いが優勢となり、午前10時前には1・・・…続き
速報ニュース
-
(再送)サンオータス、神奈川県警と電動キックボードシェアリング安全利用に関する協定締結
24時間前
-
日経平均は312円高、売買代金上位はレーザーテク、ソフバンG、アドバンテストなど
24時間前
-
メンバーズが3日ぶり急反発、社内カンパニー「Web3カンパニー」を設立し営業を開始
24時間前
-
トランスコス、クオンと共同で「みんなのメタバースコミュニティ」をオープン
24時間前
-
24時間前
-
24時間前
-
大日本印刷、工場の製造DX化を支援する「飲料工場支援サービス」を開発
25時間前
-
ベクターが急反発し年初来高値を更新、ユニファイ社と日本進出サポートに関する業務委託契約を締結
25時間前
-
先読み作戦指令室=いい生活:収益拡大が継続、マーケット感覚にも優れる
25時間前
-
25時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.