I-PEX、連結子会社2社を合併しさらなる企業価値向上を目指す
2022/11/29 15:32
I-PEX<6640.T>は28日、連結子会社のKRYSTALとMicroInnovators Laboratoryの2社を合併し、存続会社の商号変更を実施すると発表した。
同社グループが中長期の重点事業に掲げるMEMS事業において、指揮命令系統を一本化し、意思決定の迅速化を目指すとともに、経営資源を有効活用し、品質面と生産効率の向上、管理業務の効率化を図り、さらなる企業価値向上を目指す。合併日は23年1月1日で、新会社名はI-PEX Piezo Solutionsとなる計画。
29日の終値は、前日比16円安の1297円。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
ブリヂス、LEXUSの新型SUV「RX」向け新車装着用タイヤを納入
2022/11/29 15:31
ブリヂストン(ブリヂス)は28日、トヨタ自動車(トヨタ)のLEXUSが18日に発売した新型SUV「RX」の新車装着用タイヤとして、「ALENZA 001」(アレンザ ・・・…続き
-
日経平均は134円安と3日続落、売り一巡後の戻り限定―中国コロナ防疫措置会見を前に様子見=29日後場
29日後場の日経平均株価は前日比134円99銭安の2万8027円84銭と3営業日続落。中国での「ゼロコロナ」政策に伴うリスクや米金融引き締めへの警戒感から、28日の米国株式が下落。この流れを受け、広・・・…続き
-
<個別株動向>JTEC、サイネックス、大和工、関通、レンティア=29日後場
2022/11/29 15:06
JTEC―大阪大学とプラズマ援用研磨装置およびプロセスに関するノウハウ供与契約を締結。前日比73円高の2134円。 サイネックス―熊本県美里町とAI(人工知能)チャッ・・・…続き
-
29日の東京外国為替市場=ドル・円、138円台半ばで推移
29日の東京外国為替市場で、ドル・円は1ドル=138円台半ばで推移している。仲値決済にかけては国内輸入企業による実需のドル買い・円売りが観測され、一時139円35銭近辺まで上昇したが、一巡後は失速し・・・…続き
-
29日大引けの日経平均株価=134円99銭安の2万8027円84銭と3日続落
29日後場の日経平均株価は前日比134円99銭安の2万8027円84銭と3日続落して引けた。提供:モーニングスター社…続き
速報ニュース
-
3時間前
-
225オプション・コール(期近・1月30日・権利行使価格2万8000円)
4時間前
-
225オプション・プット(期近・1月30日・権利行使価格2万6500円)
4時間前
-
4時間前
-
4時間前
-
4時間前
-
4時間前
-
4時間前
-
4時間前
-
4時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)・PTS株価
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.