<きょうの材料と有力銘柄>首都高、羽田トンネルなどの改修に3000億円
2022/12/28 8:07
首都高速道路が羽田トンネル(1号羽田線)をはじめとする計22キロメートルの区間の大規模改修に、3000億円の事業費を投じる新たな工事計画をまとめたと伝わった。老朽化により改修が必要な個所が、従来の認・・・
関連記事
-
<相場の読み筋>12月28日
2022/12/28 7:45
27日の米国株式は、NYダウが前週末比37.63ドル高の3万3241.56ドルと続伸、ナスダック総合指数は同144.637ポイント安の1万353.226ポイントと反落して取引を終了。出来高概算は、NY市場が6億2321万株、ナスダック市場が36億2853万株だった。…続き
-
きょうの有力レーティング――しまむら、ブロメディア、デサントなど
2022/12/28 7:30
※現値は27日終値 しまむら(8227) 大和証券が5段階中2位の「2」から最上位の「1」に格上げ。好決算を踏まえて目標株価を1万3500円から1万6500円(現値1万2580円)に見直した。 ブロ・・・…続き
-
イード、運営メディアの拡大推進
2022/12/27 17:25
イード(6038)は全体相場の下落もあってやや下げたものの、900円近辺で底堅さがある。PERは9倍程度で割安感もあり、今後、年初来高値974円(11月18日)を通過点に、さらなる上昇が期待されよう・・・…続き
-
AMI、「AmiVoice」の需要拡大――メタバースなど利用範囲広がる
アドバンスト・メディア(=AMI、3773)は下値を切り上げる展開が続いている。目先は年初来高値1253円(11月25日)奪回から、さらなる上昇が見込めそうだ。 今3月期の業績は好調に推移しており、・・・…続き
速報ニュース
-
13時間前
-
6日の東京外国為替市場=ドル・円、日銀総裁人事めぐる報道受け売り買い交錯
13時間前
-
6日大引けの日経平均株価=184円19銭高の2万7693円65銭と4日続伸
13時間前
-
ヘリオスHが大幅続落、23年3月期業績予想と配当計画を引き下げ
13時間前
-
ミナトHDが5日ぶり急反発、UFS対応デバイスプログラマを開発
13時間前
-
日経平均は217円高、売買代金上位はレーザーテク、三菱UFJ、三菱商など
14時間前
-
14時間前
-
14時間前
-
14時間前
-
三共生興が4連騰、23年3月期の業績予想を上方修正、期末配当予想7円増額
14時間前