関連記事
-
世界景気の減速懸念、鉱業や海運に売り広がる
2023/1/4 10:45
世界経済の先行き不安を背景に大発会の東京株式市場では景気敏感セクターへの売り圧力が高まっている。IMF(国際通貨基金)による成長率見通しの下方修正懸念を背景に、海運や鉱業、非鉄金属といった業種の下げ・・・…続き
-
防衛関連に買い向かう場面も――北朝鮮が戦術核大量生産目標に
2023/1/4 9:47
北朝鮮のミサイル発射などを背景に、防衛関連株の一角に物色の矛先が向かう場面があった。火薬メーカーの細谷化工(4274)が昨年来高値を更新し、カーリットホールディングス(4275)や石川製作所(620・・・…続き
-
EV充電器の規制緩和、東光高岳が急騰
EV(電気自動車)用急速充電器の規制緩和の見通しが報じられたことを受け、東光高岳(6617)が大幅高に買われている。 政府は高出力タイプのEV充電器について定めていた、設置や管理のための厳格な制限を・・・…続き
-
<今日の仮想通貨市況>米規制当局が銀行に暗号資産関連リスクを警告
2023/1/4 9:25
4日午前9時20分現在の暗号資産(仮想通貨)は、ビットコイン(BTC)が1BTC=218万円前後(過去24時間比0.1%高)、イーサリアム(ETH)が1ETH=15万9000円前後(同0.1%高)、・・・…続き
-
<きょうの材料と有力銘柄>EV急速充電器の設置促進へ規制緩和
2023/1/4 8:49
EV(電気自動車)用の急速充電器について政府は、高出力機器の設置や管理に関する規制を大きく緩和すると報じられた。消防庁が年内に関係省令を改正し、200キロワット超の充電器も50~200キロワットのも・・・…続き
速報ニュース
-
IXナレッジがカイ気配、23年3月期業績予想の上方修正と期末特別配当を材料視
117時間前
-
理想科学がカイ気配、23年3月期第3四半期は大幅な増益で着地
117時間前
-
2月1日寄り付きの日経平均株価=156円30銭高の2万7483円41銭
117時間前
-
117時間前
-
<レーティング変更観測>新規・サカタのタネ/M&A総研格上げ、マキタ格下げなど
117時間前
-
マーケット早耳情報=話題株の前場寄り前成り行き注文状況―日本製鉄、アドバンテス、東電力HDなど
117時間前
-
マーケット早耳情報=主な前場寄り前成り行き注文状況(2)郵船、ルネサス、ソフトバンクなど
117時間前
-
マーケット早耳情報=主な前場寄り前成り行き注文状況(1)トヨタ、三菱UFJ、ソフバンGなど
117時間前
-
<新興国eye>トルコ中銀、外貨の本国送金を支援する措置導入へ
117時間前
-
2月1日の東京外国為替市場見通し=ドル・円、130円ちょうど近辺でもみ合いか
117時間前