「山本伸のプレミアムレポート」:三協立山(5932)
2023/1/25 17:26
今週は超低PBR(株価純資産倍率)株として動意づいてきた三協立山(5932)に注目したい。 先週末の株式調査ファイルでも指摘した通り、東証や政府は上場企業の経営陣の多くが株価や資本効率をほとんど意識・・・
関連記事
-
きょうのPTS作戦(25日大引け情報)
サイバーエージェントが25日引け後に発表した今9月期第1四半期の連結営業損益は12.6億円の赤字(前年同期は198億円の黒字)だった。 売上高は1676億円(前年同期比2.1%減)、・・・…続き
-
初値こう読む:テクノロジーズ 本紙予想3500円
26日、東証グロース市場に新規上場するテクノロジーズ(5248・グロース、情報通信)の初値は、公開価格1000円の3.5倍に相当する3500円(今1月期予想PER120倍)と予想する。 映像ソフトウ・・・…続き
-
Mマート、DX進展で成長へ――物価高で利用増加期待も
2023/1/25 17:25
Mマート(4380)が高値を追う展開となっている。業績が回復から拡大に向かっており、それを背景に今後の上昇期待は大きい。 同社は業務用専門卸売Webサイトの運営を手掛ける。食材・食品の総合インターネ・・・…続き
-
きょうの指標データ(25日)/あすのスケジュール(26日)
2023/1/25 17:25
※単位:円 始値 27175.88 高値 27473.90 安値 27175.88 終値 27395.01(前日比△95.82) 昨年来高値 29332.16(22年1月5日) 昨年来安値 24717・・・…続き
-
凶悪犯罪多発、セキュリティー需要拡大も
2023/1/25 17:25
治安の良さが売りの1つのはずだった日本でも近年、強盗事件などの凶悪犯罪が多発している。自宅や店舗のセキュリティーを強化するニーズにつながりそうだ。 東京・狛江市で発生した強盗殺人に絡んで、日本各地で・・・…続き
速報ニュース
-
ナノキャリアがストップ高カイ気配、アクセリードとmRNA医薬品の研究開発・製造で契約
88時間前
-
レーティング情報(目標株価変更・その2)=キリンHD、大有機化など
88時間前
-
レーティング情報(目標株価変更・その1)=わらべや日洋、カネカなど
88時間前
-
レーティング情報(投資判断変更・その2)=郵船、安川電機など
88時間前
-
レーティング情報(投資判断変更・その1)=アンリツ、リゾートトラなど
88時間前
-
小糸製作所が続落、23年3月期業績予想で売上高と営業利益を下方修正
88時間前
-
【為替本日の注目点】東京都区部のCPI上昇を受け、ドル円朝方に下落
88時間前
-
日経平均は21円安、マイナス寄与度上位はKDDI、テルモ、アステラス薬など
88時間前
-
<米国株情報>IBM、第4四半期は売上高が市場予想上回る―従業員3900人削減も発表
88時間前
-
日東電工が5日ぶり反落、23年3月期の連結業績予想を下方修正
88時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)・PTS株価
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.