関連記事
-
IPO作戦:テクノロジー好スタートも先行きは不透明
26日に2023年の第1号IPO(新規上場)として上場したテクノロジーズ(5248・グロース、情報通信)の初値は公開価格の3.65倍に相当する3650円と高騰。華々しいデビューとなり、次のIPOであ・・・…続き
-
サイバートラ、認証サービスの普及加速――3Q最高決算で通過
2023/1/30 17:25
サイバートラスト(4498)は一時利益確定売りに押されたものの、直近では下げ渋り感が出てきた。 利益確定売りのきっかけとなったのが、1月25日に発表した今3月期の第3四半期累計決算だった。利益率の高・・・…続き
-
注目株フォロー――12月19~29日&お年玉注目株
2023/1/30 17:25
掲載日付 銘柄(コード)――掲載前日値、その後の高値(騰落率)◆12月19日 エアーテック(6291)――1235円、1243円(+0.6%) 12月20日 CCT(4371)――2797円、2956・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(30日大引け情報)
チョコレートのモロゾフ(2217)が今1月期の業績予想を上方修正し、連結営業利益を22.9億円(従来予想は17.5億円)とした。単体では23.6億円(同18.3億円、前期比17%増)となったもよう。・・・…続き
-
きょうの指標データ(30日)/あすのスケジュール(31日)
2023/1/30 17:25
※単位:円 始値 27384.77 高値 27486.42 安値 27337.25 終値 27433.40(前日比△50.84) 昨年来高値 29332.16(22年1月5日) 昨年来安値 24717・・・…続き
速報ニュース
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=ヤマハ発動機、一目均衡表日足の「雲」の上限を突破、週足でも13週線を上回る
2分前
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=ダイセル、5日・25日の両移動平均線を上回る
3分前
-
先読み作戦指令室=サスメド:いよいよ治療用アプリが収益化局面、さらに海外展開も視野に
11分前
-
トーエネックが4日ぶり反落、23年3月期の最終損益予想を下方修正、期末配当予想は減額へ
12分前
-
FCEは4日続伸、ウエルスアドバイザーが新規「オーバーウエート」でカバー開始
17分前
-
セメント大手の中国建材、22年12月期通期は建材需要低迷で大幅な減収減益
18分前
-
21分前
-
【香港IPO】中国のドミノ・ピザ店舗運営会社・達勢股フェンが上場、初値は公開価格と同値の46香港ドル
23分前
-
25分前
-
26分前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)・PTS株価
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.