<きょうの材料と有力銘柄>ホンダが電池製造に4000億円投資へ
2023/4/28 8:44
ホンダ(7267)とGSユアサ(6674)がEV(電気自動車)向けなどの電池の開発・量産に国内で4000億円強を投資すると伝わった。年20ギガワット時以上に相当する生産能力の確立へ向け、新工場を建設・・・
関連記事
-
モーニングセット(28日)―NY株概況、主なスケジュールなど
2023/4/28 8:30
3万3826.16ドル △524.29ドル 27日の米国株式はNYダウが3日ぶりに反発。前日26日の通常取引終了後にメタ(旧フェイスブック)が決算を発表。好調な決算が評価され、大幅高となったことから、・・・…続き
-
きょうの有力レーティング――キッコマン、エアウォータ、インテリWなど
2023/4/28 7:57
※現値は27日終値 キッコマン(2801) 野村証券が「ニュートラル(中立)」から「Buy(買い)」に格上げ。目標株価は7200円から9200円(現値7180円)に変更した。売上モメンタム改善で成長・・・…続き
-
<相場の読み筋>4月28日
2023/4/28 7:45
27日の米国株式は、NYダウが前日比524.29ドル高の3万3826.16ドルと3日ぶりに反発、ナスダック総合指数が同287.887ポイント高の1万2142.238ポイントと続伸して取引を終了。出来高概算は、NY市場が8億1957万株、ナスダック市場が49億6921万株だった。…続き
-
テクノフレが上値追い――業績絶好調、株価の割安感も健在
2023/4/27 17:25
フレキシブル継ぎ手のテクノフレックス(3449)は業績絶好調の割安銘柄。地味な業態のスタンダード市場上場銘柄で投資家の注目度は低いが、足元は半導体製造装置向けなどの需要の高まりに恩恵を受けて成長スピ・・・…続き
速報ニュース
-
225オプション・コール(期近・6月6日・権利行使価格3万3000円)
14時間前
-
225オプション・プット(期近・6月6日・権利行使価格3万2000円)
14時間前
-
14時間前
-
14時間前
-
14時間前
-
明日の日本株の読み筋=堅調地合い継続か、SQ絡みの思惑的な買い意識も
14時間前
-
6日のPTS注目ポイント=クミアイ、マクドナルド、永大産業など
14時間前
-
信用関連データ=売り残が4週ぶり減少、買い残は2週連続で増加、信用倍率3.54倍に上昇
14時間前
-
株式新聞プレミアム=維新公約の「教育バウチャー制度」に現実味
14時間前
-
株式新聞プレミアム=コンテナ船運賃、北米航路が上昇―パナマ運河干ばつで駆け込み需要か
15時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.