<きょうの材料と有力銘柄>JR東日本、新幹線の耐震補強計画拡大
2023/5/10 8:41
JR東日本(9020)は現行の新幹線の耐震補強計画について、規模を従来の3000億円から4500億円に引き上げた。福島県沖地震の被害を踏まえ、高架橋を支える「ラーメン橋台」約6000本を、5年前倒し・・・
関連記事
-
モーニングセット(10日)―NY株概況、主なスケジュールなど
2023/5/10 8:30
3万3561.81ドル 56.88ドル▼ 9日の米国株式は、NYダウが続落。米政府の債務上限をめぐり、与野党の意見が対立し、協議が難航するとの見方が強まり、売りが先行した。また、現地10日には米4月C・・・…続き
-
きょうの有力レーティング――JMDC、トランスコス、セラクなど
2023/5/10 8:05
※現値は9日終値 JMDC(4483) 野村証券は「Buy(買い)」を継続し、目標株価を8800円から9600円に増額した。現値(4905円)を96%上回る。経営体制強化でヘルスケアDX(デジタルト・・・…続き
-
<相場の読み筋>5月10日
2023/5/10 7:45
9日の米国株式は、NYダウが前日比56.88ドル安の3万3561.81ドルと続落、ナスダック総合指数が同77.365ポイント安の1万2179.553ポイントと3日ぶりに反落して取引を終了。出来高概算は、NY市場が8億8215万株、ナスダック市場が39億3136万株だった。…続き
-
<どうなるスマスロ関連?>息の長い需要継続へ、4~6月再加速へ向け押し目狙う
2023/5/9 17:30
昨年11月に新型遊技機「スマスロ」の導入が始まり、2022年10~12月(前3月期第3四半期)はユニット需要の急拡大でダイコク電機(6430)やゲームカード・ジョイコホールディングス(=GCジョイコ・・・…続き
速報ニュース
-
9分前
-
<きょうの個別材料>LinkU、クミアイ、日東網、レントラックなど(6日発表分)
25分前
-
26分前
-
米国株式市場:手掛かり材料が乏しいなか、NYダウ・ナスダック反発
27分前
-
31分前
-
32分前
-
33分前
-
6日のADR動向=円換算値でほぼ全面高、日本製鉄、アドバンテスト、トヨタなどが高い
34分前
-
<きょうの主な経済指標・スケジュール>4月景気動向指数、米4月貿易収支など
35分前
-
225オプション・コール(期近・6月6日・権利行使価格3万3000円)
15時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.