関連記事
-
【深センIPO】製造・金融企業向けソフトウェア開発の上海威士頓信息技術が9日に公募開始、2200万株発行予定
深セン証券取引所の創業板への上場を目指す、上海威士頓信息技術(301315/深セン)が6月9日、新規公開(IPO)に向けた公募を開始する。2200万株発行予定で、公募価格は32.29元。公募終了後、速やかに上場する見込みだ。…続き
-
【上海IPO】モノクローナル抗体薬開発の重慶智翔金泰生物製薬が9日に公募開始、9168万株発行予定
上海証券取引所の科創板への上場を目指す、重慶智翔金泰生物製薬(688443/上海)が6月9日、新規公開(IPO)に向けた公募を開始する。9168万株を発行予定で、公募価格は37.88元。公募終了後、速やかに上場する見込みだ。…続き
-
トレファクが4日ぶり反発、5月既存店売上高は前年同月比7.6%増
2023/6/9 10:37
トレジャー・ファクトリー(トレファク)が4日ぶりに反発し、一時57円高の1666円を付けている。8日引け後、5月の月次売上概況(単体)の速報を発表。既存店売上高が前年同月比7.6%増・・・…続き
-
【上海IPO】品質検査・制御システム設備の浙江双元科技、初値は公開価格を4.67%下回る120元
品質検査・制御システム設備を手掛ける浙江双元科技(688623/上海)が6月8日、上海証券取引所の科創板に新規上場した。公開価格125.88元に対し、初値は4.67%低い120.00元だった。終値は同18.66%安の102.39元だった。…続き
-
日経平均は500円高、プラス寄与度上位はファストリテ、ダイキン、中外薬など
9日午前10時30分時点の日経平均株価は前日比500円89銭高の3万2142円16銭。朝方は、8日の米国株式市場で主要3指数が上昇した流れを受け、後半に買いが先行した。きのう大幅続落した反動もあり、・・・…続き