ベンチャー相場展望:出遅れ感に注目、IPOも活況
2023/6/16 17:25
グロース市場の出遅れ感が注目を集めてきている。プライム市場、日経平均株価採用銘柄主導の相場展開が長期化しているが、市場であふれる資金がグロース市場に流れてきている。ANYCOLOR(=エニカラー、5・・・
関連記事
-
きょうの指標データ(16日)/あすのスケジュール(19日)
2023/6/16 17:25
※単位:円 始値 33399.15 高値 33772.76 安値 33186.93 終値 33706.08(前日比△220.59) 年初来高値 33706.08(6月16日) 年初来安値 25716.・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(16日大引け情報)
ジーテクト(5970)が16日取引終了後、2031年3月期を最終年度とする中期経営計画を策定した。最終年度に連結売上高4000億円(前期実績比27.6%増)、営業利益280億円(同2.2倍)を掲げる・・・…続き
-
5月訪日外客数、中国インバウンドの回復に期待
インバウンド(訪日外国人観光客)消費が回復傾向を強めている。21日に発表される5月の訪日外客数において、入国者数の一段増が明らかになれば、旅行や小売関連などインバウンド関連株への物色熱が改めて高まり・・・…続き
速報ニュース
-
日経平均は485円高、構成銘柄ではレゾナック、ふくおか、安川電機などが値上がり率上位
4分前
-
ERIHDが急落、24年5月期第1四半期決算は2ケタの減益に
14分前
-
三井化学が5日ぶり反発、リクルートHなどと新たな人材育成手法の普及に向け連携と報じられる
26分前
-
日経平均は506円高、プラス寄与度上位はファーストリテ、アドバンテスト、ダイキンなど
35分前
-
グッドSが急落しストップ安、2店舗を閉鎖で特損計上、会計処理に関し外部の調査委員会を設置へ
41分前
-
54分前
-
<米国株情報>アップル、「iPhone15」の異常発熱問題はOSバグなどが原因と発表
57分前
-
58分前
-
三益半導が反落、未定としていた24年5月期業績は減収減益を見込む
59分前
-
日経平均は498円高、米政府機関の閉鎖回避で買い優勢、日銀短観改善も支援
1時間前