関連記事
-
ブックこう読む:西部技研 「中立」(ブック期間:9月19~25日)
西部技研(6223・スタンダード、機械)の仮条件は2500~2600円決まった。上限の今12月期予想PERは12.2倍。 吸着式除湿機と製造工場の排ガス浄化システムを手掛ける。スタンダード市場に上場・・・…続き
-
IPOニューフェース:西部技研――デシカント除湿機などの製造・販売
西部技研(6223・スタンダード、機械、10月3日上場)はデシカント除湿機、VOC濃縮装置の製造・販売を手掛ける。 コア技術はハニカム成形の技術で、さまざまな素材をハニカム状に加工し、そのハニカムに・・・…続き
-
IPOニューフェース:くすりの窓口――薬局・医療・介護向けソリューション提供
くすりの窓口(5592・グロース、情報通信、10月4日上場)は「医・薬・介護、個人ユーザー(患者)をつなぐプラットフォーム」として、メディア事業、みんなのお薬箱事業、基幹システム事業の3事業を手掛け・・・…続き
-
IPOニューフェース:キャスター――リモートアシスタントなど人材事業を展開
キャスター(9331・グロース、サービス、10月4日上場)はリモートアシスタントをはじめとした人材事業を運営する。人的リソースの不足に悩む中小企業と、リモートワーカーをつなぐプラットフォームを担って・・・…続き
-
ベンチャー相場展望:主力の値動き悪く軟地合い継続か
2023/9/15 17:25
グロース市場の低迷が続いている。前週までの1勝4敗ペースからは脱したものの、上値の重いジリ安商状が継続しており、主力株の値動きも悪い。今週からはIPO(新規上場)が多く登場する。9月IPOは前評判が・・・…続き
速報ニュース
-
1分前
-
2分前
-
グローセキュ、兵庫県警察とサイバーセキュリティ対処能力の向上などについて連携・協力
13分前
-
JPX、東京証券取引所はカーボン・クレジット市場の開設日を10月11日に決定
14分前
-
岩谷産業、屋内・屋外で使用可能なマルチなカセットガス暖房機を開発・発売
15分前
-
クシム、子会社チューリンガムがイスラエルのMarketAcrossと戦略的パートナーシップ
16分前
-
ライフネット、エフィッシモ・キャピタル・マネジメントの保有割合が減少
17分前
-
日経平均は276円高と5日ぶり大幅反発、米株先物高も支え―東証プライム銘柄75%弱が上昇=25日後場
29分前
-
<個別株動向>岩谷産業、テクマト、JPX、IRJHD、内海造船=25日後場
32分前
-
33分前