IPOニュース
-
IPO=QLSHDの初値は800円、公開価格を23.1%上回る
26日、名証ネクスト市場に新規上場したQLSホールディングス(7075・名ネクスト、サービス)が公開価格650円を23.1%上回る800円(今3月期予想PER7.2倍)で初値を付けた。 保育事業主力・・・…続き
-
初値こう読む:ブリッジコンサルティンググループ 本紙予想6500円
26日、東証グロース市場に新規上場するブリッジコンサルティンググループ(9225・グロース・サービス)の初値は、公開価格1300円の5倍に相当する6500円(今9月期予想PER162倍)予想する。 ・・・…続き
-
初値こう読む:QLSホールディングス 本紙予想800円
26日、名証ネクスト市場に新規上場するQLSホールディングス(7075・名ネクスト、サービス)の初値は、公開価格650円を23%上回る800円(今3月期予想PER7.2倍)予想する。 保育事業主力に・・・…続き
-
【IPO】GENDA、クオルテックの新規上場を承認
2023/6/23 16:06
東証が23日取引終了後、GENDA(9166・グロース、サービス)とクオルテック(9165・グロース、サービス)の新規上場を承認した。ともに上場日は7月28日。 GENDAは「GiGO」ブランドでア・・・…続き
-
IPO=ARアドテクは初値形成を持ち越し、最終気配値は2.3倍の2898円
23日、東証グロース市場に新規上場したARアドバンストテクノロジ(=ARアドテク、5578・グロース・情報通信)がカイ気配のまま上場初日の取引を終えた。最終気配値は公開価格1260円の2.3倍に相当・・・…続き
-
IPO=上場2日目アイデミーの初値は5560円、公開価格の5.3倍
上場2日目のアイデミー(5577・グロース、情報通信)が公開価格1050円の5.3倍に相当する5560円(前2023年5月期予想PER94.4倍)で初値を付けた。 DX(デジタルトランスフォーメーシ・・・…続き
-
初値こう読む:ARアドバンストテクノロジ 本紙予想4000円
23日、東証グロース市場に新規上場するARアドバンストテクノロジ(5578・グロース・情報通信)の初値は、公開価格1260円の3.2倍に相当する4000円(今8月期予想PER43.4倍)予想する。 ・・・…続き
-
IPO=アイデミーに大量買い注文、大人気で上場初日は売買成立せず
22日、東証グロース市場に新規上場したアイデミー(5577・グロース、情報通信)が大量の買い注文を集め、上場初日をカイ気配のまま終えた。最終気配値は公開価格1050円の2.3倍に相当する2415円だ・・・…続き
-
IPO=リアルゲイトの初値は3810円、公開価格の2.1倍
22日、東証グロース市場に新規上場したリアルゲイト(5532・グロース、不動産)が公開価格1790円の2.1倍に相当する3810円(今9月期予想PER28.5倍)で初値を付けた。 築古ビルの再生事業・・・…続き
-
初値こう読む:アイデミー 本紙予想5000円
22日、グロース市場に新規上場するアイデミー(5577・グロース、情報通信)の初値は公開価格1050円の4.8倍に相当する5000円(前2023年5月期予想PER84.9倍)と予想する DX(デジタ・・・…続き
-
初値こう読む:リアルゲイト 本紙予想2500円
22日、グロース市場に新規上場するリアルゲイト(5532・グロース、不動産)の初値は公開価格1790円を39.7%上回る2500円(今9月期予想PER18.7倍)と予想する。 築古ビルの再生事業など・・・…続き
-
【IPO】エコナビスタ、テクニスコの新規上場を承認
2023/6/21 16:03
東証が21日取引終了後、エコナビスタ(5585・グロース、情報通信)とテクニスコ(2962・スタンダード、金属製品)の新規上場を承認した。ともに上場日は7月26日。 エコナビスタは、睡眠解析技術を通・・・…続き
-
IPO=シーユーシーの初値は4430円、公開価格の2.3倍
21日、東証グロース市場に新規上場したシーユーシー(9158・グロース、サービス)が公開価格1920円の2.3倍に相当する4430円(今3月期予想PER58.7倍)で初値を付けた。 エムスリー(24・・・…続き
-
IPO=オービーシスの初値は3010円、公開価格を76%上回る
21日、東証スタンダード市場に新規上場したオービーシステム(5576・スタンダード、情報通信)が公開価格1710円を76%上回る3010円(今3月期予想PER16.8倍)で初値を付けた。 オービック・・・…続き
-
IPOニューフェース:グリッド――AI技術を活用した計画最適化事業を展開
グリッド(5582・グロース、情報通信、7月7日上場)は属人性を排し、インフラのオペレーションにかかわるさまざまな制約を変数として、AI(人工知能)技術を使って短時間で最適な計画を提供する計画最適化・・・…続き
-
ブックこう読む:グリッド 「強気」(ブック期間:6月21~27日)
グリッド(5582・グロース、情報通信)の仮条件は2000~2140円に決まった。上限の今6月期予想PERは40.9倍。 AI(人工知能)を用いた計画最適化システムの開発を行う。スマートシティ(環境・・・…続き
-
初値こう読む:シーユーシー 本紙予想2800円
21日、東証グロース市場に新規上場するシーユーシー(9158・グロース、サービス)の初値は公開価格1920円を45.8%上回る2800円(今3月期予想PER37.1倍)と予想する。 エムスリー(24・・・…続き
-
初値こう読む:オービーシステム 本紙予想3000円
21日、東証スタンダード市場に新規上場するオービーシステム(5576・スタンダード、情報通信)の初値は、公開価格1710円を75.4%上回る3000円(今3月期予想PER16.7倍)と予想する。 オ・・・…続き
-
【IPO】トライトの新規上場を承認
2023/6/20 15:56
東証が20日取引終了後、トライト(9164・グロース、サービス)の新規上場を承認した。上場日は7月24日。 人材サービスとデジタルソリューションサービスを中心とした事業を行うグループ会社の経営管理、・・・…続き
-
IPO作戦:ABEJA好発進で今後に期待高まる
6月のIPO(新規上場)が好スタートを切った。6月は18銘柄が上場予定だが、6月第1号案件であるABEJA(5574・グロース、情報通信)が公開価格比3.2倍で初値形成した後、連続ストップ高で19日・・・…続き
速報ニュース
-
20時間前
-
日経平均が499円安と大幅反落、約1カ月ぶりに心理的なフシ目3万2000円を割り込む=28日後場
20時間前
-
投信残高は3四半期連続の増加、株式投信は前四半期比4.6%増=投資信託の世界統計(23年第2四半期)
20時間前
-
20時間前
-
<個別株動向>INPEX、コーセル、ライフネット、イーロジット、フォシズHD、大紀ア=28日後場
20時間前
-
20時間前
-
28日大引けの日経平均株価=499円38銭安の3万1872円52銭と大幅反落
20時間前
-
日経平均は581円安、売買代金はレーザーテク、川崎汽、三菱UFJが上位
21時間前
-
22時間前
-
日立造船、スイス子会社がイタリアでバイオメタン供給事業を開始
22時間前