新興ニュース
-
Appierがプライムへ――グロースからは3銘柄目
2022/12/9 13:18
Appier Group(4180)が急伸。15日付でプライム市場へ上場市場変更を行うと発表した。4月の市場改変以降、グロースからプライムへ上場市場変更を行うのはメルカリ(4385)、メドレー(44・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】AICROS、メッセージングサービスが伸びる
2022/12/9 12:00
AI CROSS(4476)が上値をうかがう動きとなっている。 同社は法人向けSMS(ショートメッセージサービス)配信「絶対リーチ! SMS」などメッセージングサービスを手掛ける。今12月期は第3四・・・…続き
-
ハウテレビがストップ安――3Q累計決算好調も出尽くし感
2022/12/8 12:20
ハウテレビジョン(7064)がストップ安。7日に今1月期の第3四半期累計決算を発表して好調だったものの、出尽くし感から売りが先行したもよう。 第3四半期累計の非連結決算は売上高10億9100万円(前・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】ビートレンド、受注増で好業績期待大――顧客管理をDX化するニーズ拡大
2022/12/8 12:00
ビートレンド(4020)は1100円近辺で堅調な展開が続いている。今後、上値に挑む展開もあろう。 同社はチェーン店のほか、自治体、Eコマース(電子商取引)などを主な対象に、CRM(顧客関係管理)ソフ・・・…続き
-
スマレジが大幅高――1月にサービス料金引き上げ
2022/12/8 11:04
スマレジ(4431)が大幅高で5日ぶり反発。7日大引け後、各種クラウドサービスの利用料金を2023年1月に引き上げると発表し、収益改善への期待が買いを誘ったもよう。 同社はクラウド型POSレジシステ・・・…続き
-
TKPが急伸――子会社売却で業績予想を修正
2022/12/7 12:49
ティーケーピー(=TKP、3479)が反発。連結子会社の日本リージャスホールディングスを売却し、今2月期の連結業績予想を修正すると発表した。 営業損益を20億円の黒字から31億円の黒字(前期は8億8・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】ビーブレイク、通期業績は増収増益へ――「MA―EYES」の新規受注増加
2022/12/7 12:00
ビーブレイクシステムズ(3986)は1500円台で堅調な推移が続いている。当面は年初来高値1855円(11月7日)を目指す展開が予想されよう。 同社はクラウドERP(基幹システム)「MA―EYES」・・・…続き
-
リファインVが急伸後に一服――「REAMIDE」新グレードを開発
2022/12/7 11:38
リファインバースグループ(=リファインV、7375)が急伸後に一服し、その後は堅調な展開が続いている。6日大引け後、廃車から回収したインテークマニホールドを原料として使用した「REAMIDE」新グレ・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】大和コン、割安感強く上値挑戦も
2022/12/6 12:00
大和コンピューター(3816)は900円台で下げ渋っている。PER11倍程度、PBR(株価純資産倍率)1倍割れと割安感が強く、中期的には改めて上値に挑む動きもありそうだ。 同社は基幹系業務アプリケー・・・…続き
-
ピアズがストップ高――エンタメテック事業のPortと提携
ピアズ(7066)がストップ高。5日、エンタメテック事業を展開するPort(東京都渋谷区)の第三者割当増資を引き受け、資本・業務提携したと発表し好感された。 同社は現在、オンライン接客事業、メタバー・・・…続き
-
エニカラーが急落、ロックアップ解除で需給関係悪化
2022/12/5 12:46
ANYCOLOR(=エニカラー、5032)が急落。下落率は一時20%に迫り、グロース市場全体のマインドも悪化した。6月のIPO(新規上場)から半年が経過し、既存株主に掛かるロックアップが解除されてお・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】ビープラッツ、回復から新たな成長へ――「Bplats」の利用増続く
2022/12/5 12:00
ビープラッツ(4381)の株価は直近で一服感が出ているものの、業績回復期待を背景に、今後、改めて上値を狙う展開が見込めよう。 同社はクラウド方式で、サブスクリプション(継続従量課金)のためのプラット・・・…続き
-
Aimingが急反発――新ゲームの漫画を「マガジンポケット」で連載
2022/12/5 11:30
Aiming(3911)が急反発。2日大引け後、1日に東京・神田明神ホール(東京都千代田区)で開催した新スマートフォン向けゲーム「かみながしじま ~輪廻の巫女~」の発表会の詳細を公表し好感された。 ・・・…続き
-
ユニフォムNがストップ高――株式分割と優待導入を発表
2022/12/2 13:48
ユニフォームネクスト(=ユニフォムN、3566)がストップ高。12月末割当での1対4の株式分割実施と、株主優待制度の導入を発表した。 ユニフォムNの1日終値は1260円で、発表後の急騰を考慮しても分・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】フライングG、業績の回復傾向が顕著
2022/12/2 12:00
フライングガーデン(=フライングG、3317)は年初来高値1806円(11月8日)を付けた後も1700円台と高値圏の推移が続いている。PER13倍台と割安感もあり、今後、改めて高値を狙う動きが見込め・・・…続き
-
太洋工業が反発――近畿大学との共同研究の成果を発表
2022/12/2 11:25
太洋工業(6663)が急反発。1日、近畿大学生物理工学部(和歌山県紀の川市)・西川博昭医用工学科教授の研究グループとの共同研究で、機能性セラミックス薄膜複合フレキシブル基板を開発したと発表し好感され・・・…続き
-
交換できる、商品供給の回復で工事件数が増加
2022/12/1 17:25
交換できるくん(7695)は着実に下値を切り上げる展開が続いている。直近では5000円近辺の動きとなっており、今後は年初来高値5290円(8月4日)奪回から、さらなる上昇が期待されよう。 業績は好調・・・…続き
-
IPO=上場2日目ウェルプレの初値は6200円、公開価格の5.3倍
上場2日目のウェルプレイド・ライゼスト(9565・グロース、サービス)が公開価格1170円の5.3倍に相当する6200円(前10月期予想PER150倍)で初値を付けた。 eスポーツ専業でカヤック(3・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】テックファム、成長期待背景に高値追う
2022/12/1 12:00
テックファームホールディングス(3625)が好業績期待を背景に、高値を追う展開となっている。 同社は主にICTソリューション事業として、各種アプリやシステムの開発などを手掛けている。今6月期決算は好・・・…続き
-
JTOWERが急反発――三菱UFJ銀行と業務提携
2022/12/1 11:40
JTOWER(4485)が急反発。11月30日大引け後、三菱UFJ銀行と屋外タワーシェアリングの推進を目的とした業務提携契約を締結したと発表し好感された。 同社は5Gの早期普及に向け、屋外タワーシェ・・・…続き
速報ニュース
-
8時間前
-
225オプション・コール(期近・2月1日・権利行使価格2万8000円)
8時間前
-
225オプション・プット(期近・2月1日・権利行使価格2万6500円)
8時間前
-
8時間前
-
8時間前
-
今晩のNY株の読み筋=FOMCで今春の利上げ停止が意識されるかが焦点
8時間前
-
9時間前
-
明日の日本株の読み筋=神経質な展開か、FOMC結果に注目も週末に向け重要イベント控える
9時間前
-
1日のPTS注目ポイント=京セラ、JVCケンウッド、住友化学など
9時間前
-
9時間前