関連記事
-
週間展望:政権リスク深まる、下値模索も
日経平均予想レンジ――2万7300~2万8500円 根強い米国の金融引き締めリスクと岸田政権の政策スタンスへの懸念を背景に、日本株相場の傷口が広がっている。今週の日経平均株価は14日に本稿の予想レンジ・・・…続き
-
きょうの指標データ(14日)/あすのスケジュール(17日)
2022/1/14 17:30
※単位:円 始値 28246.99 高値 28252.96 安値 27889.21 終値 28124.28(前日比▼364.85) 昨年来高値 30670.10(21年9月14日) 昨年来安値 270・・・…続き
-
通常国会、注目法案の関連株狙う
第208回通常国会が17日に召集される。「こども家庭庁」の設置など58法案が提出される予定で、株式市場でも関連銘柄の物色につながりそうだ。 今国会は6月半ばまでの会期が見込まれ、7月の参院選にも大き・・・…続き
-
22年相場見通しアンケート注目テーマに迫る(7)脱炭素・後編――気候変動リスク「TCFD」対応広がる
2022/1/14 17:30
株式新聞Webが約50人の市場関係者から聞いた2022年相場見通しアンケートで、堂々のトップとなった物色テーマが「脱炭素」。前後編に分け、前編ではゼロエミッション(ゼロエミ)火力発電を取り上げた。後編・・・…続き
速報ニュース
-
IHI、豪州のオフグリッドコミュニティにおける分散型電力網の脱炭素化に向けた検討業務を受託
2時間前
-
OLC、東京ディズニーリゾートで新サービス「ディズニー・プレミアアクセス」を導入
2時間前
-
日経平均119円高と続伸、上げ幅縮小後の戻り限定、東証プライム銘柄3割強の上昇にとどまる=16日後場
2時間前
-
<個別株動向>レオパレス、ニッパツ、日ロジテム、住友化学、ホンダ=16日後場
2時間前
-
2時間前
-
16日の東京外国為替市場=ドル・円、129円ちょうど近辺で推移
2時間前
-
16日大引けの日経平均株価=119円40銭高の2万6547円05銭と続伸
2時間前
-
2時間前
-
日経平均は155円高、売買代金上位はソフバンG、レーザーテク、東エレクなど
3時間前
-
3時間前