村田製、「作業者安全モニタリングシステム」をモデルチェンジ
2022/5/20 15:40
村田製作所<6981.T>は19日、戸田建設<1860.T>と、ヘルメット取り付け型センサデバイスにより建設作業者の健康状態をリアルタイムで監視する「作業者安全モニタリングシステム」をモデルチェンジしたと発表した。
今回のモデルチェンジでは、デバイス取り付け時の装着感を最小限にするため、構成を見直し不要なスペースや部品を減らし、大幅な小型軽量化を実現。小型化後も従来と同じ機能を有しており、さらなる利用シーンの拡大が見込めるという。これまでヘルメット装着を中心にサービスを展開してきたが、今後は帽子などへの取り付けを目指し、建設業以外の産業へも積極的に展開する予定としている。
20日の終値は、前日比59円高の8160円。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
大成建設、木板のみで鋼管柱を覆い45分間の準耐火性能を発揮する準耐火構造部材を開発
2022/5/20 15:39
大成建設は19日、木板のみで鋼管柱を覆い45分間の準耐火性能を発揮する準耐火構造部材を開発し、国土交通大臣認定を国内で初めて取得したと発表した。 今回開発した準耐火構造部材は、鋼管柱・・・…続き
-
住友化学、23年3月末をめどに染料事業から撤退
2022/5/20 15:38
住友化学は19日、大阪工場(大阪府大阪市)にある染料の製造設備を停止し、23年3月末をめどに染料事業から撤退すると発表した。 同社では、染料事業を取り巻く環境が厳しさを増すなかで、製・・・…続き
-
サイバーL、韓国のRAON社と業務提携
2022/5/20 15:37
サイバーリンクスは19日、韓国のRAONSECURE(RAON社)と、17日付で業務提携合意書を締結したと発表した。 RAON社は、Web3.0の基盤となるブロックチェーン技術を生か・・・…続き
-
オプティム、高精度3次元測量アプリが補助対象に認定
2022/5/20 15:36
オプティムは19日、経済産業省が管轄する「IT導入補助金2022」において、高精度3次元測量アプリ「OPTiM Geo Scan」が、補助対象と認定されたと発表した。 経済産業省が管・・・…続き
-
20日の米国債券市場見通し=米債券利回りに低下圧力が加わることも
2022/5/20 15:34
予想レンジ:米長期債利回り 2.65%-3.00% 米株安を受けたリスク回避の動きから、現地19日の米長期債利回りは一時2.77%まで低下した。結局、米長期債利回りは2.84%に低下。 20日東京時間・・・…続き
速報ニュース
-
MSプレミアム=ブロドマイン:多彩な金融ソリューション提供―ニーズ拡大とサービス強化で成長期待
147時間前
-
ENECHA、三菱オートリースとEV充電サービスの販売パートナー契約
147時間前
-
勤次郎、健康管理システムで従業員が容易に健診予約できる機能をリリース
147時間前
-
鎌倉新書、千葉県八千代市と「終活に係る包括連携に関する協定」を締結
147時間前
-
SDSHD、阿波銀行とHACCPおよび環境・省エネ関連事業で顧客紹介契約
147時間前
-
アイル、「CROSS・MALL」がCAFE24・JAPANの「Cafe24」と連携
147時間前
-
147時間前
-
東京センチュ、JFEエンジニアリングと「診断ソリューション」を提供する事業会社を設立
147時間前
-
アイサンテク、東海理化と複数台の自動運転車両で遠隔監視および操作するシステムの共同開発契約を締結
147時間前
-
シンガポール・日経平均先物=寄り付き2万6775円(前日比295円安)
147時間前