関連記事
-
日経平均は170円高と続伸、東証プライム銘柄の約8割上昇―TOPIXは3カ月ぶり高値水準=22日後場
22日後場の日経平均株価は前日比170円95銭高の2万8115円74銭と続伸。2万8000円台回復は16日(終値は2万8028円30銭)以来4営業日ぶりで、11日(同2万8263円57銭)以来7営業・・・…続き
-
マザーズ指数が反落、マイクロ波化学など売られる=新興市場・22日
マザーズ指数が反落。東京市場全般は堅調な推移となっているが、グロース市場では一部の銘柄に売りが出て、上値の重い展開となった。マイクロ波化学、QDレーザ、アドベンチャー・・・…続き
-
<個別株動向>アミタHD、ピジョン、フォスタ、日インシュレ、GDO=22日後場
2022/11/22 15:07
アミタHD―芙蓉リースと22日に、「サーキュラーエコノミーを推進する事業創出に関する基本合意書」を締結。前日比150円ストップ高配分の1096円。 ピジョン…続き
-
22日の東京外国為替市場=ドル・円、141円台後半で推移
22日の東京外国為替市場で、ドル・円は1ドル=141円台後半で推移している。米国時間にやや戻りが急だったため、朝方から昼ごろにかけてはドル売り・円買いが優勢となった。日本はあすが祝日、24日は米国が・・・…続き
-
22日大引けの日経平均株価=170円95銭高の2万8115円74銭と続伸
22日後場の日経平均株価は前日比170円95銭高の2万8115円74銭と続伸して引けた。提供:モーニングスター社…続き
速報ニュース
-
Jフロント、11月百貨店事業の売上高は前年同月比11.0%増、26カ月連続で前年を上回る
1分前
-
H2Oリテイ、11月全店売上高は前年同月比18.0%増、26カ月連続で前年を上回る
2分前
-
三越伊勢丹、11月国内百貨店合計は前年同月比9.2%増、26カ月連続で前年を上回る
3分前
-
高島屋、11月国内百貨店既存店は前年同月比11.2%増、26カ月連続で前年を上回る
4分前
-
<きょうの材料と有力銘柄>AUVの実証実験を国が支援―関連銘柄をチェック
5分前
-
シンガポール・日経平均先物=寄り付き3万3430円(前日比15円高)
6分前
-
4日の債券市場見通し=米債高もあり債券先物は買い戻しが先行か
26分前
-
<きょうの個別材料>FDK、牧野フライス、ピープル、トミタ電機など(1日発表分)
49分前
-
50分前
-
米国株式市場:パウエルFRB議長の講演を受け、NYダウ4日続伸、ナスダックは3日ぶり反発
51分前