ベンチャー相場展望:需給悪化懸念も良好地合いが継続
2022/12/2 17:25
マザーズ指数が下値を切り上げている。グロース株を取り巻く環境は引き続き良好で、主力級銘柄も値動きが軽い。マザーズ指数の次のターゲットは4月5日に付けた842ポイントだが、年末IPO(新規上場)ラッシ・・・
関連記事
-
IPOニューフェース:INFORICH――モバイルバッテリーシェアリングサービスなど展開
INFORICH(9338・グロース、サービス、12月20日上場)はChargeSPOT事業として、モバイルバッテリーシェアリングサービス、サイネージサービスの2サービスを展開している。 モバイルバ・・・…続き
-
IPOニューフェース:monoAI technology――メタバースプラットフォームを展開
monoAI technology(5240・グロース、情報通信、12月20日上場)はゲーム開発などで培った通信技術とAI(人工知能)技術をコアとし、メタバース(巨大仮想空間)プラットフォーム「XR・・・…続き
-
ブックこう読む:INFORICH 「やや強気」(ブック期間12月5~9日)
INFORICH(9338・グロース、サービス)の仮条件は4400~4600円に決まった。 モバイルバッテリーシェアリングサービスを手掛ける。先駆企業でトップシェアを握るが赤字続きの実態から評価が高・・・…続き
-
ブックこう読む:monoAI technology 「強気」(ブック期間12月5~9日)
monoAI technology(5240・グロース、情報通信)の仮条件は630~660円に決まった。今12期予想PERは95.7倍。 メタバース(巨大仮想空間)プラットフォーム「XR CLOUD・・・…続き
速報ニュース
-
12時間前
-
史上初のNFT関連ETF、NFTとメタバース資産市場冷え込み閉鎖発表
12時間前
-
12時間前
-
日経平均は84円程度高、採用銘柄の値上がり率上位に日立、アドバンテス、エムスリーなど
12時間前
-
12時間前
-
【為替本日の注目点】FOMCの結果を受けドル円128円台半ばまで下落
12時間前
-
KeePerが3日ぶり反発、キーパーラボ運営事業の1月既存店売上高7.5%増とプラス成長続く
12時間前
-
日経平均は107円程度高、値上がり率上位に中部鋼鈑、サックスバー、大塚商会など
12時間前
-
<米国株情報>メタが時間外で急騰、売上高や1日当たりの利用者数が予想上回る
13時間前
-
(再送)静甲が上昇、中国EV大手BYDの日本法人と正規ディーラー契約を締結
13時間前