<きょうの材料と有力銘柄>太陽光パネルのリサイクル促進へ
2023/4/25 8:25
環境省と経産省が、太陽光パネルのリサイクル促進へ向けた対応策を年内にまとめる方針を確認したと伝わった。鉛などの有害物質が含まれる太陽光パネルの寿命は25~30年とされ、2030年代後半には耐用年数超・・・
関連記事
-
きょうの有力レーティング――日ガス、乃村工芸、特殊陶など
2023/4/25 7:53
※現値は24日終値 日ガス(8174) みずほ証券が新規「買い」でカバレッジ。目標株価は2300円(現値1754円)に。 乃村工芸(9716) 三菱UFJモルガン・スタンレー証券が中立の「ニュートラ・・・…続き
-
<相場の読み筋>4月25日
2023/4/25 7:46
24日の米国株式は、NYダウが前週末比66.44ドル高の3万3875.40ドルと続伸、ナスダック総合指数は同35.252ポイント安の1万2037.204ポイントと反落して取引を終了。出来高概算は、NY市場が7億5191万株、ナスダック市場が45億6012万株だった。…続き
-
初値こう読む:レオス・キャピタルワークス 本紙予想1400円
25日、東証グロース市場に新規上場するレオス・キャピタルワークス(7330・グロース、証券商品先物)の初値は公開価格1300円を7.7%上回る1400円(前2023年3月期予想PER16倍)と予想す・・・…続き
-
IPO作戦:スタジアム延期で2社が上場
楽天銀行(5838・プライム、銀行)が21日に上場を果たし、ゴールデンウイーク前のIPO(新規上場)はピークアウト。残り3社だったが、同日取引終了後にDX(デジタルトランスフォーメーション)商材の拡・・・…続き
速報ニュース
-
16分前
-
<きょうの個別材料>LinkU、クミアイ、日東網、レントラックなど(6日発表分)
32分前
-
33分前
-
米国株式市場:手掛かり材料が乏しいなか、NYダウ・ナスダック反発
34分前
-
38分前
-
39分前
-
40分前
-
6日のADR動向=円換算値でほぼ全面高、日本製鉄、アドバンテスト、トヨタなどが高い
41分前
-
<きょうの主な経済指標・スケジュール>4月景気動向指数、米4月貿易収支など
42分前
-
225オプション・コール(期近・6月6日・権利行使価格3万3000円)
15時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.