「山本伸のプレミアムレポート」:日リーテック(1938)
2023/5/7 9:00
今週もPBR(株価収益率)1倍割れの超割安株の中から日本リーテック(1938)に注目したい。 日リーテックはJR東日本(9020)系の鉄道電気工事の大手。決算発表は5月11日だが、先週末28日に前3・・・
関連記事
-
【GW特集】日本株は「セル・イン・メイ」乗り越え――注目テーマから選ぶ有力銘柄(4)「物言う株主」活発化
マーケットを取り巻く不透明な外部環境は、日本株の先行きにも影を落とす。ただ、独自の好材料に目を向けると、米国や他の海外諸国にはない魅力が本邦相場には息づいている。ゴールデンウイーク(GW)にお届け・・・…続き
-
<地味銘柄の大逆襲>低PBR・低ROEで好財務、収益成長性も備えた長府製に妙味
2023/5/5 15:00
低PBR(株価純資産倍率)企業による株主還元策の拡充が増えている。前週も4月27日にJVCケンウッド(=JVCKW、6632)がさえない今3月期見通し(連結営業利益は前期比38.1%減)と同時に、発・・・…続き
-
【GW特集】日本株は「セル・イン・メイ」乗り越え――注目テーマから選ぶ有力銘柄(3)世界を席巻するゲーム・アニメ
マーケットを取り巻く不透明な外部環境は、日本株の先行きにも影を落とす。ただ、独自の好材料に目を向けると、米国や他の海外諸国にはない魅力が本邦相場には息づいている。ゴールデンウイーク(GW)にお届けす・・・…続き
-
<一撃!裏銘柄>業績好調・割安高配当銘柄、業績にも勢いのオーウイル
業績好調のオーウイル(3143)は抜群の割安感が魅力的だ。 ビタミンCをはじめとする、食品副原料の専門商社。5月12日に発表する予定の前3月期の連結業績は、売上高が300億円(前々期比6%増)、営業・・・…続き
-
【GW特集】日本株は「セル・イン・メイ」乗り越え――注目テーマから選ぶ有力銘柄(2)中国・設備投資の回復見据え
マーケットを取り巻く不透明な外部環境は、日本株の先行きにも影を落とす。ただ、独自の好材料に目を向けると、米国や他の海外諸国にはない魅力が本邦相場には息づいている。ゴールデンウイーク(GW)にお届けす・・・…続き
速報ニュース
-
洋エンジ、千葉県の大規模農園向けにオンサイトPPA事業を開始
9分前
-
10分前
-
13分前
-
ENEOS、JERAと水素の品質規格体系の構築に向け研究開発を開始
15分前
-
アルトナーが大幅反発し年初来高値を更新、第1四半期の営業利益26.4%増を評価
23分前
-
三菱商事、ライフログ活用による「健康促進」および「健康見守り」サービスの実証実験
37分前
-
先読み作戦指令室=セルム:確固な顧客基盤を築き収益拡大が続く
37分前
-
46分前
-
(再送)室町ケミカルが急騰、「バイオディーゼル燃料の精製方法」で特許取得
51分前
-
アースインフィニティが上げ幅拡大、23年7月期第3四半期決算は損益が黒字転換
1時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.