関連記事
-
山本伸の「株式調査ファイル」:PBR1倍割れ銘柄の大相場が始まる PART24
2023/7/14 17:26
日経平均株価は13日に大幅反発したといえ、3月半ば以来の本格的な調整局面にあることに変わりはない。3月から4月の調整局面は米欧の銀行危機が引き金だった。日経平均は3月9日高値から16日安値まで7.3・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(14日大引け情報)
FPパートナー(7388)が14日大引け後、今11月期業績(非連結)予想の上方修正を発表した。 売上高を従来予想の293億9700万円から299億7300万円(前期比17.1%増)に、営業利益を44・・・…続き
-
きょうの指標データ(14日)/あすのスケジュール(18日)
2023/7/14 17:25
※単位:円 始値 32587.90 高値 32780.63 安値 32225.37 終値 32391.26(前日比▼28.07) 年初来高値 33753.33(7月3日) 年初来安値 25716.86・・・…続き
-
ベンチャー相場展望:マインド改善、上昇期待高まる
2023/7/14 17:25
グロース市場はまだ明確な反騰トレンドに入っていないものの、マインド的な最悪期は通過しつつある。主力のカバー(5253)、M&A総研ホールディングス(9552)、ビジョナル(4194)などが上昇に転じ・・・…続き
-
鉄道車両の防犯カメラ整備加速へ――浮上する銘柄は?
2023/7/14 17:25
凶悪犯罪が多発する中で、鉄道や商業施設などに防犯カメラを設置する動きが日本で加速する。先行するJR東日本(9020)に続き、JR西日本(9021)も京阪神地区の在来線全車両で整備を進める。関連事業の・・・…続き
速報ニュース
-
日経平均は506円高、プラス寄与度上位はファーストリテ、アドバンテスト、ダイキンなど
6分前
-
グッドSが急落しストップ安、2店舗を閉鎖で特損計上、会計処理に関し外部の調査委員会を設置へ
12分前
-
25分前
-
<米国株情報>アップル、「iPhone15」の異常発熱問題はOSバグなどが原因と発表
28分前
-
29分前
-
三益半導が反落、未定としていた24年5月期業績は減収減益を見込む
30分前
-
日経平均は498円高、米政府機関の閉鎖回避で買い優勢、日銀短観改善も支援
33分前
-
10時の注目株=売上高が堅調推移、暖冬予想もプラスに――都競馬
37分前
-
レーティング情報(目標株価変更・その2)=トヨタ、スカイマークなど
41分前
-
レーティング情報(目標株価変更・その1)=きんでん、オープンハウスなど
42分前