関連記事
-
豪ドル週間場況=FOMCに注目
豪ドル高・円安 95.08円(+0.81円)債券利回り 短期債 上昇/長期債 上昇 豪ドル・円は上昇した。週初11日、豪州最大の貿易相手国である中国において、9日発表の8月CPI(消費者物価指数)が上・・・…続き
-
ユーロ週間場況=ユーロ・円、EU経済の先行き不透明感から軟調か
ユーロ安・円高 157.58円(-0.62円) 11-15日のユーロ・円は下落した。週初11日は、前週末の植田和男日銀総裁のインタビュー記事を受けて金融政策修正の思惑が強まり、ユーロ売り・円買いが優勢・・・…続き
-
米ドル週間場況=FOMCと日銀金融政策決定会合を確認
ドル高・円安 147.85円(+0.02円) 11-15日のドル・円は上昇した。日銀の植田和男総裁がマイナス金利政策の解除に言及するインタビュー記事が9日付で掲載され、週明け11日は円買い・ドル売り優・・・…続き
-
19日のPTS注目ポイント=グラッドC、ギックス、HCH
▽グラッドC、workhouse(東京都江東区)より一部の事業譲受▽ギックス、合弁会社設立▽HCH、経営コンサルティング事業創設(新たな事業の開始)▽日・・・…続き
-
株式新聞プレミアム=横浜にコンテンツ産業テーマパーク―年間1500万人目標、IPに「ポケモン」思惑も
2023/9/19 16:00
日本のアニメやゲームなどのコンテンツ産業の大型テーマパークが、横浜市で2031年に開業する見通しとなった。東京ディズニーランド(TDL)やユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)をも上回る年間15・・・…続き
速報ニュース
-
日経平均は276円高と5日ぶり大幅反発、米株先物高も支え―東証プライム銘柄75%弱が上昇=25日後場
2分前
-
<個別株動向>岩谷産業、テクマト、JPX、IRJHD、内海造船=25日後場
5分前
-
6分前
-
20分前
-
25日大引けの日経平均株価=276円21銭高の3万2678円62銭と5日ぶり大幅反発
20分前
-
日産自動車、「アトラス」をフルモデルチェンジし10月27日から発売
51分前
-
1時間前
-
日経平均は262円高、売買代金上位はレーザーテク、三菱UFJ、三井住友など
1時間前
-
パナソニック、ワイヤレスステレオイヤホン「EAH-AZ40M2」を10月19日から発売
1時間前
-
大成建設、大型RC部材の現場施工を可能にする移動式3Dプリンティング技術を開発
1時間前