関連記事
-
日経平均が105円安と続落、朝高後に下げ転換し落ち着きどころを探る展開=8日後場
8日後場の日経平均株価は、前日比105円34銭安の3万2166円48銭と続落して取引を終えた。朝方は、きのう下落した反動や、現地7日の米国株式が上昇したことを支えに買いが先行した。ただ、3万2500・・・…続き
-
グロース250は4日ぶり反落、サンクゼールが大幅安=新興市場・8日
2023/11/8 15:10
東証グロース市場250指数が4日ぶりに反落。戻り待ちの売りが先行するが、一定の底堅さを示した。BASE(4477)、マイクロアド(9553)、フリー(4478)などが上昇。一方でサンクゼール(293・・・…続き
-
サイバーコム、サイバネットなどが後場急伸――親会社の富士ソフトがTOBと
2023/11/8 15:01
サイバーコム(3852)、サイバネットシステム(4312)、ヴィンクス(3784)、富士ソフトサービスビューロ(=富士ソフSB、6188)が後場に急伸した。同社らの親会社の富士ソフト(9749)がT・・・…続き
-
<信用研究>買い残4兆円下回る―株価急騰のワコムなど取組改善
2023/11/8 13:04
東証が7日に発表した2日時点の信用取引残高(2市場)は、買い残が2週ぶりに4兆円を割り込んだ。個別では、決算発表後に急騰した銘柄がカラ売りの増加により取り組みが改善している。 全体の買い残の水準は、・・・…続き
-
自動車株、好決算評価の流れ――スズキとマツダが急騰
2023/11/8 12:46
自動車株が好業績を受け買われる展開が続いている。この日は前日に今3月期の業績予想を大幅増額したマツダ(7261)とスズキ(7269)が急伸。各地域での販売好調と円安による追い風が鮮明化している。 ・・・…続き
速報ニュース
-
9時間前
-
10時間前
-
225オプション・コール(期近・12月1日・権利行使価格3万4000円)
11時間前
-
225オプション・プット(期近・12月1日・権利行使価格3万3000円)
11時間前
-
11時間前
-
11時間前
-
11時間前
-
来週の東京外国為替市場見通し=パウエルFRB議長発言を確認後は雇用統計にらんだ動き
11時間前
-
1日のPTS注目ポイント=松屋、内田洋行、伊藤園、クミアイなど
11時間前
-
11時間前