日経平均は181円程度高、採用銘柄の値上がり率上位にエプソン、あおぞら、三越伊勢丹など

国内市況

株式

2024/2/5 11:07

 5日午前11時5分すぎの日経平均株価は、前週末比181円程度高い3万6339円前後で推移する。米国株高を背景に朝方から買いが先行。午前9時4分に同294円60銭高の3万6452円62銭を付けた。その後、戻り待ちの売りに上値を抑えられる格好となったが、足元ではやや値を取り戻す動きにある。為替市場では1ドル=148円40銭前後で、足元ではやや円高方向にある。

 日経平均採用銘柄では、値上がり率上位に、エプソン<6724.T>、あおぞら<8304.T>、三越伊勢丹<3099.T>、大平金<5541.T>、富士通<6702.T>がランクイン。値下がり率の上位には、住友化学<4005.T>、ミネベアM<6479.T>、スクリン<7735.T>、豊田通商<8015.T>、アドバンテスト<6857.T>が入っている。

提供:ウエルスアドバイザー社

関連記事

マーケット情報

▲ページTOPへ