11日の東京株式市場見通し=続伸後も堅調な展開か

国内市況

2024/6/11 7:47

 予想レンジ:3万8900円-3万9300円(10日終値3万9038円16銭)

 11日の東京株式は、続伸後も堅調な展開か。きのう10日の日経平均株価は大幅に反発し、終値ベースで心理的なフシ目の3万9000円を回復した。現地10日の米国株式も上昇したことから、投資家心理の好転が見込まれ、買い先行スタートとなりそう。為替相場は、ドル・円が1ドル=157円前後(10日は156円99銭-157円01銭)、ユーロ・円が1ユーロ=169円前後(同168円99銭-169円03銭)と小動き。10日のADR(米国預託証券)は円換算値で、高安まちまちながら、アドバンテス<6857.T>、東エレク<8035.T>、ソフバンG<9984.T>などが、10日の東京終値に比べ高い。シカゴ日経平均先物の円建て清算値は、10日の大阪取引所清算値比185円高の3万9185円だった。(高橋克己)

11日の主な経済指標・スケジュール

【国内】

・ 8:50 5月マネーストック

・15:00 5月工作機械受注

・IPO(新規上場)=D&Mカンパニー(D&Mカンパ)<189A.T>(グロース)

【海外】(時間は日本時間)

・FOMC(米連邦公開市場委員会、12日まで)

・米10年国債入札

◎関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。

提供:ウエルスアドバイザー社

関連記事

マーケット情報

▲ページTOPへ