新興市場
-
【株式新聞・正午版】クオルテック、今期は大幅な増収増益へ――主力の信頼性評価事業は成長期待大
2023/11/8 12:00
クオルテック(9165)が2000円台を奪回し、回復感を強めている。 同社は信頼性評価事業、微細加工事業、その他事業を手掛ける。主力の信頼性評価事業は電子部品に対する環境試験をはじめ、電気試験、振動・・・…続き
-
BASEが大幅高で4日続伸――今期業績予想を上方修正
2023/11/8 11:36
BASE(4477)が大幅高で4日続伸。7日大引け後、今12月期業績予想の上方修正を発表し好感された。 連結売上高を従来予想の103億~108億円から115億円(前期比18.1%増)に引き上げ、営業・・・…続き
-
IPO=DAIWAの初値は1800円、公開価格を11.8%上回る
8日、東証グロース市場に新規上場したDAIWA CYCLE(5888・グロース、小売)が公開価格1610円を11.8%上回る1800円(今1月期予想PER7.8倍)で初値を付けた。 自転車販売専門店・・・…続き
-
リックソフト、ライセンス売上が伸びる――アトラシアン関連のアプリ開発も
2023/11/7 17:25
リックソフト(4429)は一時1500円を割り込んで底打ち感が出ている。今後は上値に挑む展開から、回復トレンド入りが予想されよう。 今2月期の上期決算をみると、連結売上高は34億7800万円(前年同・・・…続き
-
初値こう読む:DAIWA CYCLE 本紙予想1800円
DAIWA CYCLE(5888・グロース、小売)の初値は公開価格1610円を11.8%上回る1800円(今1月期予想PER7.8倍)と予想する。 自転車販売専門店を展開。ロードサイドを中心に地域密・・・…続き
-
グロース250が3日続伸、利益確定売りこなす=新興市場・7日
2023/11/7 15:10
東証グロース市場250指数が3日続伸。東京市場全般は前日大幅高の反動で売られており、グロース市場も安く始まったが、利益確定売りをこなしてプラス浮上する力強い値動きとなった。マイクロアド(9553)、・・・…続き
-
イルグルムが一時ストップ高――優待、自社株買いで株価対策
2023/11/7 13:02
ネット広告測定システムのイルグルム(3690)が一時ストップ高。決算発表と同時に発表した株主優待制度の導入、自社株買い枠の設定が好感された。 3月末、9月末の株主にAmazonギフト券1000円分を・・・…続き
-
GMOメディが一時ストップ高――今期業績予想を上方修正
2023/11/7 12:20
GMOメディア(6180)が一時ストップ高で年初来高値を更新した。6日大引け後、今12月期業績予想の上方修正を発表し好感された。 連結売上高を従来予想の60億円から61億円(前期比9.1%増)に、営・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】アルバイトT、「ワガシャ de DOMO」伸びる
2023/11/7 12:00
アルバイトタイムス(=アルバイトT、2341)は140円近辺で堅調。PBR(株価純資産倍率)1倍割れの状況が続いており、今後、見直しから、上値に挑む展開もあろう。 同社は静岡県を地盤に、無料求人誌「・・・…続き
-
IPO作戦=DAIWA CYCLEが登場
今週は8日にDAIWA CYCLE(5888・グロース、小売)が上場予定。1社のみの上場ではあるが、自転車専門店を運営する企業であり、大量の初値買いを集めるような展開は期待しにくい。 10月のIPO・・・…続き
-
IPOニューフェース:バリュークリエーション――マーケティングDX事業と不動産DX事業を展開
バリュークリエーション(9238・グロース、サービス、11月22日上場)はマーケティングDX(デジタルトランスフォーメーション)事業、不動産DX事業を展開している。主軸であるマーケティングDX事業で・・・…続き
-
ブックこう読む:バリュークリエーション 「やや強気」(11月7~13日)
バリュークリエーション(9238・グロース、サービス)の仮条件は1610~1790円に決まった。上限の今2月期予想PERは19.5倍。 マーケティングDX(デジタルトランスフォーメーション)事業、不・・・…続き
-
グロース250が大幅続伸、フリーなど主力株に買い=新興市場・6日
2023/11/6 15:10
東証グロース市場250指数が大幅続伸。東京市場全般が大きく上昇している中で投資家心理が改善しており、グロース市場には出遅れ感に着目した買いも入っているようだ。フリー(4478)、カバー(5253)、・・・…続き
-
サスメドが急伸――杏林製薬との共同研究でマイルストーン達成
2023/11/6 13:13
デジタル医療プラットフォームを活用した治療用アプリ開発、臨床試験支援を行うサスメド(4263)が急伸。杏林製薬(4569)との間で締結している耳鼻科領域における治療用アプリの共同研究開発、販売に関す・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】アイズ、「メディアレーダー」を継続強化
2023/11/6 12:00
アイズ(5242)は安値圏の推移が続くが、時価2200円台のPERは18倍台で、そろそろ見直す動きが出てきそうだ。 同社は広告媒体資料・マーケティング資料のプラットフォーム「メディアレーダー」、口コ・・・…続き
-
AIAIがストップ高カイ気配――営業利益予想などを上方修正
2023/11/6 11:22
AIAIグループ(6557)がストップ高カイ気配。前週末2日大引け後、今3月期業績予想について、営業利益、経常利益の上方修正を発表し好感された。 連結売上高は従来予想の113億円(前期比4.4%増)・・・…続き
-
クラシコム、幅広いコンテンツ提供で顧客層拡大
2023/11/2 17:25
クラシコム(7110)が1400円近辺で底堅い動きとなっている。PERは17倍程度で割安感もあり、今後、回復に向かう動きが出てきそうだ。 同社はEC(電子商取引)サイト「北欧、暮らしの道具店」を中心・・・…続き
-
ベンチャー相場展望:閑散相場継続、決算発表にもリスク
2023/11/2 17:25
マザーズ指数が反発の動きとなってきた。10月26日に632ポイントの安値を形成した後は反転してきているものの、日経平均株価が一気に3万2000円台を回復したプライム市場に比べると動きが鈍く、市場の売・・・…続き
-
マザーズ指数が反発、カバーなど上昇=新興市場・2日
2023/11/2 15:10
マザーズ指数が反発。米国株高などを背景に東京市場全般が続伸基調となっており、マインド改善でグロース市場にも買いが入った。ただ、売買代金は膨らんでいない。カバー(5253)、ビジョナル(4194)、フ・・・…続き
-
GEIが急伸――前期業績計画を上方修正
2023/11/2 13:10
Green Earth Institute(=GEI、9212)が急伸。前9月期業績予想の上方修正を発表した。 NEDOバイオファウンドリ事業で、研究所の構築に当たり追加的な予算が交付されたことに加・・・…続き
速報ニュース
-
<きょうの材料と有力銘柄>白ナンバーのアルコール検査義務化―関連株をチェック
72時間前
-
<きょうの材料と有力銘柄>害虫トコジラミ、日本でも急増?―対策ニーズで関連株浮上も
72時間前
-
72時間前
-
シャープ、「RoBoHoN」向けに「ChatGPT」を活用した対話アプリケーション「AI会話」を開始
72時間前
-
72時間前
-
72時間前
-
72時間前
-
72時間前
-
72時間前
-
72時間前