IPOニュース
-
【IPO】Arentの新規上場を承認
2023/2/20 15:51
東証が20日取引終了後、Arent(5254・グロース、情報通信)の新規上場を承認した。 建設業界を中心としたDX(デジタルトランスフォーメーション)コンサルティング、システム開発、システム販売を手・・・…続き
-
【IPO】アイビス、カバーの新規上場を承認
2023/2/17 16:02
東証が17日取引終了後、アイビス(9343・グロース、サービス)、カバー(5253・グロース、情報通信)の新規上場を承認した。 アイビスはモバイルペイントアプリ「ibisPaint」の開発、IT技術・・・…続き
-
【IPO】SHINKO、日本ナレッジの新規上場を承認
2023/2/16 16:03
東証が16日取引終了後、SHINKO(7120・スタンダード、卸売)、日本ナレッジ(5252・グロース、情報通信)の新規上場を承認した。 SHINKOはIT機器の保守・販売、人材派遣などを展開。日本・・・…続き
-
【IPO】ハルメクホールディングスの新規上場を承認
2023/2/15 15:55
東証が15日取引終了後、ハルメクホールディングス(7119・グロース、小売)のグロース市場への新規上場を承認した。上場日は3月23日。 雑誌「ハルメク」、動画や講座の配信サービス「ハルメク365」の・・・…続き
-
IPO作戦:決算シーズン通過でマインドに変化? 新規承認はゼロ
今週も新たな上場承認がなく、スケジュールは来週22日上場のプライム・ストラテジー(5250・スタンダード、情報通信)1社のみとなっている。 年初から堅調な推移の続いてきたグロース市場、直近IPO(新・・・…続き
-
IPO作戦:追加の上場承認なくスローペース続く
前週も新たな新規上場はなく、スケジュールは2月22日上場のプライム・ストラテジー(5250・スタンダード、情報通信)のみ。今年のIPO(新規上場)は2017年以来の1月上場があったものの、1月1社・・・…続き
-
IPOニューフェース:プライム・ストラテジー――「KUSANAGI Stack」の開発・提供
プライム・ストラテジー(5250・スタンダード、情報通信、2月22日上場)は「KUSANAGI Stack」と、その開発元としての技術力と知見により、顧客の「WordPress」などCMS(コンテン・・・…続き
-
ブックこう読む:プライム・ストラテジー 「強気」(ブック期間2月6~10日)
プライム・ストラテジー(5250・スタンダード、情報通信)の仮条件は1250~1390円に決まった。上限の今11月期予想PERは19.2倍。 超高速CMS(コンテンツ管理システム)実行環境「KUSA・・・…続き
-
IPO作戦:テクノロジー好スタートも先行きは不透明
26日に2023年の第1号IPO(新規上場)として上場したテクノロジーズ(5248・グロース、情報通信)の初値は公開価格の3.65倍に相当する3650円と高騰。華々しいデビューとなり、次のIPOであ・・・…続き
-
IPO=上場2日目テクノロジーの初値は3650円、公開価格の3.65倍
上場2日目のテクノロジーズ(5248・グロース、情報通信)が公開価格1000円の3.65倍に相当する3650円(今1月期予想PER127倍)で初値を付けた。 映像ソフトウエア制作、AI(人工知能)な・・・…続き
-
IPO=第1号IPOのテクノロジーに買い殺到、取引成立せず最終気配値は2.3倍の2300円
26日、東証グロース市場に新規上場したテクノロジーズ(5248・グロース、情報通信)に買い注文が殺到。上場初日の取引をカイ気配のまま終えた。最終気配値は、公開価格1000円の2.3倍に相当する230・・・…続き
-
初値こう読む:テクノロジーズ 本紙予想3500円
26日、東証グロース市場に新規上場するテクノロジーズ(5248・グロース、情報通信)の初値は、公開価格1000円の3.5倍に相当する3500円(今1月期予想PER120倍)と予想する。 映像ソフトウ・・・…続き
-
IPO作戦:テクノロジーズへの期待高まる
本年第2号IPO(新規上場)案件が承認された。プライム・ストラテジー(5250・スタンダード、情報通信)は、超高速CMS実行環境「KUSANAGI」などを手掛ける企業で、上場日は2月22日となってい・・・…続き
-
【IPO】プライム・ストラテジーの新規上場を承認
2023/1/19 16:03
東証が19日取引終了後、プライム・ストラテジー(5250・スタンダード、情報通信)のスタンダード市場への新規上場を承認した。上場日は2月22日。 超高速CMS実行環境「KUSANAGI」を中心とした・・・…続き
-
IPO作戦:新規承認なくスケジュールはまだ1社
2023年のIPO(新規上場)スケジュールはまだテクノロジーズ(5248・グロース、情報通信)の1社のみ。新しい承認はまだ行われていない。 テクノロジーズの仮条件は、目論見書記載の想定発行価格を挟ん・・・…続き
-
IPO作戦:直近IPOに最高値銘柄続出
2023年のIPO(新規上場)承認はまだテクノロジーズ(5248・グロース、情報通信)1社のみ。11日からブックビルディングが始まるスケジュールで、そのほかの承認はまだ行われていない。 既存グロース・・・…続き
-
IPOニューフェース:テクノロジーズ――ITソリューション事業など展開
テクノロジーズ(5248・グロース、情報通信、1月26日上場)はITソリューション事業、SaaS(サービスとしてのソフトウエア)事業を展開している。 ITソリューション事業は企業運営に関連するさまざ・・・…続き
-
ブックこう読む:テクノロジーズ 「強気」(ブック期間1月11~17日)
テクノロジーズ(5248・グロース、情報通信)の仮条件は900~1000円に決まった。上限で試算した今1月期予想PERは34.8倍。 2023年の第1号IPO。前年は公開価格割れとなったものの、例年・・・…続き
-
IPO作戦:第1号案件のブックは11日スタート
年末のIPO(新規上場)ラッシュは初値形成が大納会までもつれ込み、ようやく終わった印象だが、2023年の第1号IPOは既に承認済み。1月26日の上場に向け、テクノロジーズ(5248・グロース、情報通・・・…続き
-
IPO=上場2日目スマサポの初値は2250円、公開価格の2.8倍
上場2日目のスマサポ(9342・グロース、サービス)が公開価格800円の2.8倍に相当する2250円(今9月期予想PER37.3倍)で初値を付けた。 不動産管理会社向けソリューション提供事業を展開す・・・…続き
速報ニュース
-
富士通、クラウド型のプラットフォーム「Healthy Living Platform」を販売開始
107時間前
-
107時間前
-
帝人、TFBSおよびメディリッジとウイルスベクターならびにプラスミドの供給に関し業務提携
108時間前
-
フェローテク、東海東京調査センターは「アウトパフォーム」に引き上げ
108時間前
-
CTC、再生可能エネルギーの発電量予測や需給管理を支援するクラウド基盤「ReRAS」を開発
108時間前
-
108時間前
-
108時間前
-
108時間前
-
パスコ、IoTインフラ遠隔監視サービス「Infra Eye」を販売開始
108時間前
-
108時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.