きょうの場況
-
マザーズ指数が反落、米国株安受け全面安商状に=新興市場・19日
2022/5/19 15:10
マザーズ指数が反落。米国株式市場が暴落した影響で東京市場も全面安商状。徐々に下げ幅を縮小させる展開となったが、情勢は不安定で下値買い意欲はさほど高まっていない。メルカリ(4385)、HENNGE(4・・・…続き
-
マザーズ指数が反発、BASEなどが高い=新興市場・18日
2022/5/18 15:10
マザーズ指数が反発。米国株高などを背景に東京市場全般が買い優勢の展開となっており、グロース市場も堅調に推移。BASE(4477)、HENNGE(4475)、弁護士コム(6027)などが上昇。ココペリ・・・…続き
-
マザーズ指数が3日ぶり反落、主力株に売り=新興市場・17日
2022/5/17 15:10
マザーズ指数が3日ぶりに反落。前日まで大幅続伸していた反動から主力株に売りが出ている。メルカリ(4385)、JTOWER(4485)、フリー(4478)が下落、HENNGE(4475)やPKSHA(・・・…続き
-
マザーズ指数が続伸、ウェルスナビが高い=新興市場・16日
2022/5/16 15:10
マザーズ指数が続伸。米国株高の恩恵もあり、堅調な株価推移が続いている。グロース株は前週末に資金流入で全面高商状となってムードが改善しているものの、上値を積極的に買い進む動きは限られた。ウェルスナビ(・・・…続き
-
マザーズ指数が急反発、グロース逆襲=新興市場・13日
2022/5/13 15:10
マザーズ指数が急反発。グロース株が逆襲の値動きとなっており、ここまで大幅な調整を経ていた銘柄に自律反発狙いの下値買いが入った。メルカリ(4385)、フリー(4478)、弁護士コム(6027)などが高・・・…続き
-
マザーズ指数が3日ぶりに反落、メルカリなど安い=新興市場・12日
2022/5/12 15:10
マザーズ指数が3日ぶりに反落。米国株式の下落などを背景に投資家心理が悪化。グロース市場から資金が流出している。メルカリ(4385)やJTOWER(4485)、フリー(4478)などが厳しい下落となっ・・・…続き
-
マザーズ指数が続伸、アンジェスなど買われる=新興市場・11日
2022/5/11 15:10
マザーズ指数が続伸。前場は安く推移する時間もあったが、前日から下値買い優勢の展開となりつつある。メルカリ(4385)、JTOWER(4485)、Enjin(7370)などが上昇。アンジェス(4563・・・…続き
-
マザーズ指数が6日ぶり反発、大引けにかけて買い先行=新興市場・10日
2022/5/10 15:10
マザーズ指数が6日ぶりに反発。米国株安などを背景に東京市場は軟調な推移を続け、マザーズ指数は前場に2月に付けた年初来安値を下回る場面があった。グロース株も幅広く売りが先行したが、前日までの下落幅が大・・・…続き
-
マザーズ指数が5日続落、2月安値に接近=新興市場・9日
2022/5/9 15:10
マザーズ指数が5日続落。2月24日に付けた年初来安値に接近した。東証グロースcore指数も5連敗。米国株安などを背景に売りが先行し、グロース株も軟調展開。メルカリ(4385)は底堅く推移したが、JT・・・…続き
-
マザーズ指数が4日続落、直近IPO銘柄も売られる=新興市場・6日
2022/5/6 15:10
マザーズ指数が4日続落。東京市場は米国株安などを乗り越えてプラス浮上したが、グロース株人気は低迷を続けておリ、物色の蚊帳の外。東証グロースcore指数は安値を更新した。メルカリ(4385)が大きく売・・・…続き
-
マザーズ指数が3日続落、連休谷間で方向感欠く=新興市場・2日
2022/5/2 15:10
マザーズ指数が3日続落。米金融引き締めへの警戒感などから東京市場は売りが先行。連休の谷間で積極的な買いが入りにくいカレンダーで、グロース市場も方向感を欠く展開となった。フリー(4478)、TKP(3・・・…続き
-
マザーズ指数が続落、IPOペットゴーは人気=新興市場・28日
2022/4/28 15:10
マザーズ指数が続落。東京市場全般は堅調な推移となったが、グロース株への警戒感は根強く、逆行して売られた。メルカリ(4385)や弁護士コム(6027)が安く、セルソース(4880)やバンクイノベ(43・・・…続き
-
マザーズ指数が反落、IPOモイは好人気=新興市場・27日
2022/4/27 15:10
マザーズ指数が反落。米国株式市場の急落などを背景に東京市場が全面安となっており、グロース株も連動した動きとなった。幅広い銘柄に売りが出ており、BASE(4477)、HENNGE(4475)、プレイド・・・…続き
-
マザーズ指数が9日ぶりに反発、主力株に久々の買い=新興市場・26日
2022/4/26 15:10
マザーズ指数が9日ぶりに反発。米国株高などを背景に、ようやく主力株に買いが先行。自律反発狙いの買いが追随し、堅調な推移となった。メルカリ(4385)、JTOWER(4485)、フリー(4478)など・・・…続き
-
マザーズ指数が8日続落、HENNGEは上昇=新興市場・25日
2022/4/25 15:10
マザーズ指数が8日続落。米国株安を背景に東京市場が全面安となっており、投資家心理の悪化から新興市場にも売りが出た。ただ、プライム銘柄との比較でグロース銘柄の下落は限定的だった。メルカリ(4385)、・・・…続き
-
マザーズ指数が7日続落、全般に売り広がる=新興市場・22日
2022/4/22 15:10
マザーズ指数が7日続落。一時、3月17日以来となる700ポイント割れとなる場面があった。米国株安などを背景に東京市場全般に売りが広がっており、グロース株も投資家心理悪化の影響を受けている。メルカリ(・・・…続き
-
マザーズ指数が6日続落、グロース株売り継続=新興市場・21日
2022/4/21 15:10
マザーズ指数が6日続落。東京市場全般は米国株高の恩恵を受けて堅調に推移するが、グロース株人気は低迷。グロース市場の主力銘柄は軟調な推移を続けている。ウェルスナビ(7342)、HENNGE(4475)・・・…続き
-
マザーズ指数は5日続落、メルカリが大幅安=新興市場・20日
2022/4/20 15:10
マザーズ指数が5日続落。米国株高を受けて東京市場全般は堅調展開だが、グロース銘柄には資金が入らず、軟調な推移となった。メルカリ(4385)が大幅安となり、JTOWER(4485)、ウェルスナビ(73・・・…続き
-
マザーズ指数が4日続落、エッジテクノなど安い=新興市場・19日
2022/4/19 15:10
マザーズ指数が4日続落。東京市場が一時マイナス転落する不安定な商状で、グロース市場に積極的な買いが入らず。軟調な推移となった。東証グロースcore指数も4日続落。ワンダープラ(4199)、エッジテク・・・…続き
-
マザーズ指数が3日続落、グロースcore指数も3連敗=新興市場・18日
2022/4/18 15:10
マザーズ指数が3日続落。米株価指数先物の下落を受けて東京市場全般が大幅安となり、新興市場も軟調な推移。東証グロースcore指数も3日続落となった。JTOWER(4485)、ウェルスナビ(7342)、・・・…続き