きょうの場況
-
マザーズ指数が反落、フリーなど売られる=新興市場・10日
2022/8/10 15:10
マザーズ指数が反落。グロース株への売り圧力が強まっており、フリー(4478)やケアネット(2150)、プレイド(4165)などが安い。ミンカブ(4436)、MTG(7806)は大幅安。スパイダー(4・・・…続き
-
日経平均は249円安と5日ぶり大幅反落、決算不振銘柄売り続く、3日ぶり2万8000円割れ=9日後場
9日後場の日経平均株価は前日比249円28銭安の2万7999円96銭と5営業日ぶりに大幅反落。終値で3営業日ぶりに2万8000円割り込んだ。 朝方は、8日の米国株式が高安まちまちの中、小安く始まった・・・…続き
-
マザーズ指数が反発、GMOFGなど上昇=新興市場・9日
2022/8/9 15:10
マザーズ指数が3日ぶりに反発。日経平均株価は主力株の下落に影響されて大幅安となったが、グロース市場は堅調に推移。JTOWER(4485)、GMOFG(4051)、サンバイオ(4592)などが上昇。H・・・…続き
-
マザーズ指数が続落、直近IPO人気は継続=新興市場・8日
2022/8/8 15:10
マザーズ指数が続落。東京市場全般は堅調な値動きとなったが、米国債の利回り上昇などを背景にグロース(成長)株への売り圧力が強まっており、逆行安商状となった。フリー(4478)やセルソース(4880)、・・・…続き
-
マザーズ指数が反落、BASEなど売られる=新興市場・5日
2022/8/5 15:10
マザーズ指数が反落。東京市場全般は堅調だが、週末とあってグロース市場では利益確定売りが先行した。BASE(4477)、メドレー(4480)、ENECHA(4169)などが安く、ユーザベース(3966・・・…続き
-
マザーズ指数が続伸、エニカラーなど上昇=新興市場・4日
2022/8/4 15:10
マザーズ指数が続伸。東京市場全般の堅調地合いに乗って新興市場も続伸基調となった。主力のフリー(4478)、セルソース(4880)、エニカラー(5032)などが上昇。マインド改善で直近IPO(新規上場・・・…続き
-
マザーズ指数が反発、スパイダーなど上昇=新興市場・3日
2022/8/3 15:10
マザーズ指数が反発。東京市場全般の反発基調に乗って買いが先行した。グロース市場はしっかりで、ウェルスナビ(7342)やそーせい(4565)、スパイダー(4192)などが上昇。アズーム(3496)、タ・・・…続き
-
マザーズ指数が6日ぶり反落、そーせいは上昇=新興市場・2日
2022/8/2 15:10
マザーズ指数が6日ぶりに反落。東京市場全般が大幅安となる中、前日まで続伸を続けてきたグロース市場にも売りが先行した。主力級銘柄が利益確定売りに押されたが、下げ幅は相対的に小さかった。JTOWER(4・・・…続き
-
マザーズ指数が5日続伸、JTOWERなど上昇=新興市場・1日
2022/8/1 15:10
マザーズ指数が5日続伸。東京市場全般が堅調な推移となり、新興市場も続伸基調となった。主力のビジョナル(4194)、ウェルスナビ(7342)、フリー(4478)が堅調で、材料の出たJTOWER(448・・・…続き
-
マザーズ指数が4日続伸、IPOのエアークローはストップ高=新興市場・29日
2022/7/29 15:10
マザーズ指数が4日続伸。東京市場全般は上値の重い展開となったものの、グロース株は力強く、マザーズ指数は一時720ポイント台に乗せる場面があった。そーせい(4565)、JTOWER(4485)、フリー・・・…続き
-
マザーズ指数が3日続伸、IPOのunerryは好発進=新興市場・28日
2022/7/28 15:10
マザーズ指数が3日続伸。全般の堅調地合いに乗りながらも、徐々に利益確定売りが出て上げ幅を縮小させた。主力株はまちまちで、TKP(3479)、ENECHA(4169)、モイ(5031)が上昇。弁護士コ・・・…続き
-
マザーズ指数が続伸、フロンテアIなど高値更新=新興市場・27日
2022/7/27 15:10
マザーズ指数が続伸。安く始まったが、全体相場の地合い好転から後場には上値を追う展開となった。フロンテアI(7050)、アクリート(4395)が高値更新。HYUGA(7133)、キャリア(6198)も・・・…続き
-
マザーズ指数が3日ぶりに反発、エヌピーシーなど買われる=新興市場・26日
2022/7/26 15:10
マザーズ指数が3日ぶりに反発。安く始まったが、じりじりと下値を切り上げて後場にはプラス浮上した。HENNGE(4475)、エヌピーシー(6255)、Kudan(4425)などが上昇し、ウェルスナビ(・・・…続き
-
マザーズ指数は続落、サンバイオが大幅安=新興市場・25日
2022/7/25 15:10
マザーズ指数が続落。米国株安、プライム市場の反落などを背景にグロース市場にも売りが出た。サンバイオ(4592)が大幅安となったほか、JTOWER(4485)、ウェルスナビ(7342)、Appier(・・・…続き
-
マザーズ指数が4日ぶり反落、メドレーなどは買われる=新興市場・22日
2022/7/22 15:10
マザーズ指数が4日ぶり反落。朝安後にプラス浮上して堅調に推移したが、大引けにかけて軟化した。ENECHA(4169)、ワンダープラ(4199)、メドレー(4480)などが上昇し、一方でBASE(44・・・…続き
-
マザーズ指数が3日続伸、4月末以来の700ポイント回復=新興市場・21日
2022/7/21 15:10
マザーズ指数が3日続伸し、4月27日以来の700ポイント回復を果たした。BASE(4477)、HENNGE(4475)、JTOWER(4485)などが堅調で、CCT(4371)、ENECHA(416・・・…続き
-
マザーズ指数が続伸、ウェルスナビなど上昇=新興市場・20日
2022/7/20 15:10
マザーズ指数が続伸。東京市場が全面高商状となる中で新興市場でも主力株に買いが入った。ウェルスナビ(7342)、ビジョナル(4194)、フリー(4478)など主力株が堅調で、ココナラ(4176)、リッ・・・…続き
-
マザーズ指数が反発、ココナラなど上昇=新興市場・19日
2022/7/19 15:10
マザーズ指数が反発。米株価指数先物の堅調な推移を背景に東京市場全般が続伸基調となり、グロース市場もしっかり。サンバイオ(4592)、TKP(3479)、ココナラ(4176)などが上昇。BASE(44・・・…続き
-
マザーズ指数が3日ぶり反落、スパイダーなど安い=新興市場・15日
2022/7/15 15:10
マザーズ指数が3日ぶりに反落。日経平均株価はファストリテ(9983)の上昇に支えられて堅調な推移となったが、グロース市場は週末で方向感が乏しく、軟調な推移となった。スパイダー(4192)、東京通信(・・・…続き
-
マザーズ指数が続伸、サンバイオなど買われる=新興市場・14日
2022/7/14 15:10
マザーズ指数が続伸。全般相場が堅調な推移となる中、新興市場でも幅広い銘柄に買いが入った。サンバイオ(4592)、アイドマHD(7373)、モイ(5032)などが上昇。ウェルスナビ(7342)、ビジョ・・・…続き
速報ニュース
-
オーバルがカイ気配、23年3月期は営業利益3.6倍予想に上方修正
3分前
-
三菱商がカイ気配、23年3月期の純利益予想を上方修正、期末配当予想増額に自己株式の取得・消却も
4分前
-
日経平均が255円高と4日続伸スタート、円安進行を受け買い先行=6日寄り付き
5分前
-
日曹達がカイ気配、第3四半期累計決算で営業利益2.3倍、期末配当予想40円増額
6分前
-
6日寄り付きの日経平均株価=255円20銭高の2万7764円66銭
9分前
-
13分前
-
14分前
-
米1月雇用統計、非農業部門雇用者数は51.7万人増―失業率は3.4%に低下
15分前
-
<きょうの材料と有力銘柄>港湾脱炭素へ計画づくりに着手―水素やアンモニア船など注目
25分前
-
<きょうの材料と有力銘柄>EEZに洋上風力設置へ法整備―関連株をチェック
26分前