きょうの場況
-
マザーズ指数は3日続伸、IPO人気が継続=新興市場・30日
2023/6/30 15:10
マザーズ指数が3日続伸。日経平均株価は軟調な推移となる時間が長かったものの、グロース市場は相対的に堅調な推移。ヘッドウォー(4011)、QDレーザ(6613)、クリアル(2998)などが買われ、プレ・・・…続き
-
日経平均は40円高と続伸も上値が重く、騰落銘柄数は値下がりが値上がりを上回る=29日後場
29日後場の日経平均株価は、前日比40円15銭高の3万3234円14銭と続伸して取引を終えた。前場には、株価指数先物に断続的な買いが入ったことをきっかけに上げ幅を拡大。午前10時52分に、同333円・・・…続き
-
マザーズ指数が続伸、カバーなど上昇=新興市場・29日
2023/6/29 15:10
マザーズ指数が続伸。グロース市場は堅調な推移が続き、主力のカバー(5253)やM&A総研(9552)などが上昇。プレイド(4165)、グローセキュ(4417)は大幅高。IPO(新規上場)のWTOKY・・・…続き
-
日経平均は655円高と5日ぶり大幅反発し高値引け、全面高商状に3万3000円回復=28日後場
28日後場の日経平均株価は前日比655円66銭高の3万3193円99銭と5営業日ぶりに大幅反発し、高値で引けた。全面高商状となり、22日以来4営業日ぶりに心理的なフシ目となる3万3000円を回復した・・・…続き
-
マザーズ指数が5日ぶりに反発、カバーなど買われる=新興市場・28日
2023/6/28 15:10
マザーズ指数が5日ぶりに反発。プライム市場が大幅高となっており、グロース市場も反発基調となった。カバー(5253)、JTOWER(4485)、モンスターL(5255)などが上昇。IPO(新規上場)は・・・…続き
-
日経平均は160円安と4日続落、下げ渋りも戻り限定―東証プライム銘柄6割弱が下落=27日後場
27日後場の日経平均株価は前日比160円48銭安の3万2538円33銭と4営業日続落。朝方は、26日の米国株安を受け、売りが先行した。日経平均はいったん持ち直したが、買いは続かず、再び軟化。先物売り・・・…続き
-
マザーズ指数が4日続落、投資家心理悪化で売り続く=新興市場・27日
2023/6/27 15:10
マザーズ指数が4日続落。東京市場全般が売り優勢の展開を続けており、投資家心理の悪化からグロース市場も続落歩調となった。ビジョナル(4194)、M&A総研(9552)、弁護士コム(6027)などが下落・・・…続き
-
日経平均は82円安と3日続落、引けにかけ先物売りに弱基調=26日後場
26日後場の日経平均株価は前週末比82円73銭安の3万2698円81銭と3営業日続落。朝方は、売りが先行した。現地23日の欧米株式市場で景気悪化懸念から主要株価指数が下落。この流れを受け、日経平均は・・・…続き
-
マザーズ指数が3連敗、続落ムード継続で主力株に売り=新興市場・26日
2023/6/26 15:10
マザーズ指数が3日続落。前週までの続落ムードが継続し、グロース市場は軟調な推移が続く。カバー(5253)、マイクロアド(9553)、フリー(4478)などが下落。エクサウィ(4259)、M&A総研(・・・…続き
-
日経平均は483円安と大幅続落、2週間ぶり3万3000円割れ―プライム銘柄8割近くが下落=23日後場
23日後場の日経平均株価は前日比483円34銭安の3万2781円54銭と大幅続落。3万3000円割れは12日(終値3万2434円00銭)以来ほぼ2週間ぶり。朝方は、22日の米ハイテク株高や円安・ドル・・・…続き
-
マザーズ指数が大幅続落、マインド悪化で主力株に売り=新興市場・23日
2023/6/23 15:10
マザーズ指数が大幅続落。東京市場全般が週末の手じまいムードの中で売り優勢となっておリ、投資マインド悪化でグロース市場にも売りが出た。カバー(5253)、M&A総研(9552)、ビジョナル(4194)・・・…続き
-
日経平均は310円安と3日ぶり大幅反落、安値圏で取引を終える=22日後場
22日後場の日経平均株価は、前日比310円26銭安の3万3264円88銭3日ぶりに大幅反落して取引を終えた。前場には一時上昇する動きもみられたが、後場に入り軟調な動きが続いた。株価指数先物にややまと・・・…続き
-
マザーズ指数が5日ぶり反落、IPOアイデミーに大量買い=新興市場・22日
2023/6/22 15:10
マザーズ指数が5日ぶりに反落。前日までの続伸の影響もあって利益確定売りが先行。カバー(5253)、M&A総研(9552)、JTOWER(4485)などが軟調に推移した。QDレーザ(6613)、サスメ・・・…続き
-
日経平均は186円高と続伸、海外投資家の継続買いに上げ幅拡大=21日後場
21日後場の日経平均株価は前日比186円23銭高の3万3575円14銭と続伸。後場は、先物にまとまった売りが出て、日経平均は再度マイナス圏入りする場面もあったが、すかさず盛り返した。海外投資家の継続・・・…続き
-
マザーズ指数は4日続伸、力強い相場が継続=新興市場・21日
2023/6/21 15:10
マザーズ指数が4日続伸。グロース市場への資金流入が継続しており、力強い相場展開が継続している。ビジョナル(4194)、マイクロアド(9553)、マイ波化学(9227)が上昇。FRONTE(2158)・・・…続き
-
日経平均は18円高と小反発、引けにかけ再度プラス圏入り―5大商社株は堅調=20日後場
20日後場の日経平均株価は前日比18円49銭高の3万3388円91銭と小反発。朝方は、19日の欧州株安を受け、売りが先行した後、日経平均はいったん上げに転じた。中国人民銀行(中央銀行)が20日、事実・・・…続き
-
マザーズ指数が3日続伸、大引けにかけて急上昇=新興市場・20日
2023/6/20 15:10
マザーズ指数が3日続伸。プライム市場と連動して安く推移していたが、大引けにかけて買い優勢となって急上昇。プラス浮上して取引を終えた。プログリット(9560)、QDレーザ(6613)、JTOWER(4・・・…続き
-
日経平均は335円安と大幅反落、先物主導で下押す―半導体関連など軟調=19日後場
19日後場の日経平均株価は前週末比335円66銭安の3万3370円42銭と大幅反落。朝方は、円安・ドル高進行を支えに買いが先行したが、日経平均は直後に軟化。前週末の米国株安や高値警戒感から利益確定売・・・…続き
-
マザーズ指数が大幅続伸、グロース市場では幅広い銘柄に買い=新興市場・19日
2023/6/19 15:16
マザーズ指数が大幅続伸。プライム市場では日経平均株価が大幅安となったが、グロース市場ではカバー(5253)、ウェルスナビ(7342)、Arent(5254)など幅広い銘柄に買いが入った。プログリット・・・…続き
-
日経平均は220円高と大幅反発、日銀の緩和維持でプラス浮上―バブル後の最高値を更新=16日後場
16日後場の日経平均株価は前日比220円59銭高の3万3706円08銭と大幅反発。14日に付けたバブル経済崩壊後の最高値(終値で3万3502円42銭)を更新し、1990年3月以来の高値水準となった。・・・…続き
速報ニュース
-
(再送)古河電工、再生ポリエチレンを100%使用した地中埋設管「エフレックス」を開発
6分前
-
7分前
-
18分前
-
丸紅、アドイン研究所とJ-クレジット創出および販売支援を共同で実施
21分前
-
NEC、光海底ケーブルシステムで世界最高水準の800Gbps伝送の長距離化に成功
22分前
-
凸版、大津市と高齢者保健医療データ分析に関する連携協定を締結
23分前
-
三井ES、「ラバータイヤ式門型クレーンと構内シャーシの連携技術の開発」が採択
24分前
-
RIZAP、「chocoZAP」を大幅拡充、「セルフホワイトニング」など6種の新サービス導入
42分前
-
先読み作戦指令室=クミアイ:急落を乗り越え新しい上昇トレンドに
45分前
-
東急建設、タイル床改修時の廃棄物削減に向け「床タイル注入改修工法」を確立
46分前