関連記事
-
GMOメディ、上方修正受けストップ高
2020/1/28 17:30
GMOメディア(6180・M)が一時ストップ高。27日に前2019年12月期業績予想の上方修正を発表し好感された。 非連結売上高を従来の41億円から41億4000万円(前々期比8.7%減)に、営業利・・・…続き
-
ipsが大幅高――フィリピンで5G周波数追加割り当て
アイ・ピー・エス(=ips、4390・M)が急騰。子会社がフィリピンで「5G(次世代高速通信システム)」に使う周波数について、追加の割り当てを受けると発表した。 フィリピン共和国国家通信委員会「NT・・・…続き
-
マザーズ指数が5日続落
2020/1/28 17:30
マザーズ指数が5日続落。全般相場の続落歩調に連動した展開だが、売りのピークアウト感も出ており、下げ幅は比較的小さかった。これまで下落の目立っていたUUUMが反発し、OTS、サーバーW、ipsなどが上・・・…続き
-
新興市場ミニミニ情報(1月28日)
2020/1/28 17:30
ドリコム(3793・M) 今3月期の第3四半期累計業績予想を上方修正し、連結営業損益は従来の4億5000万円の黒字から5億3000万円の黒字(前年同期実績7億400万円の赤字)に引き上げた。従来は業・・・…続き
-
【視点】3月のIPOは30社超の登場も――上場ラッシュで有望銘柄が埋もれやすい
3月は年末12月と並んでIPO(新規上場)が集中する時期。今年は例年よりも多く、現時点では上場銘柄数が30を超える可能性が指摘されている。3月期決算企業が多く、かつ主幹事証券の決算期末ということで、・・・…続き
速報ニュース
-
<特集>脱炭素関連をマーク(4)=第一実―再生可能エネルギー分野で品ぞろえ豊富、過熱感なく需給思惑も
6時間前
-
<特集>脱炭素関連をマーク(3)=化工機―水素製造で発生する二酸化炭素を微細藻類培養に
7時間前
-
<特集>脱炭素関連をマーク(2)=日精線―水素化社会への貢献に期待
7時間前
-
<特集>脱炭素関連をマーク(1)=米はパリ協定復帰、世界的に取り組みが加速
7時間前
-
来週の日本株の読み筋=企業決算の反応が焦点、業績相場移行の試金石に
7時間前
-
7時間前
-
7時間前
-
7時間前
-
<話題>日経平均が上昇する中、逆バリの「個人」が買い越しに転換
7時間前
-
225オプション・コール(期近・1月22日・権利行使価格2万9500円)
7時間前