きょうの指標データ(16日)/あすのスケジュール(17日)
2022/3/16 17:30
※単位:円 始値 25574.90 高値 25824.94 安値 25470.46 終値 25762.01(前日比△415.53) 昨年来高値 30670.10(21年9月14日) 昨年来安値 247・・・
関連記事
-
きょうのPTS作戦(16日大引け情報)
2022/3/16 17:30
三井松島ホールディングス(1518)は16日引け後、今3月期の連結業績予想を増額した。今期の上方修正は2回目。 今期営業利益は前期比4.2倍の82億円(従来予想は70億円を見込む。石炭価格の上昇に加・・・…続き
-
ブックこう読む:セカンドサイトアナリティカ「やや強気」(ブック期間3月17~24日)
セカンドサイトアナリティカ(5028・グロース、情報通信)の仮条件は1290~1390円に決まった。上限で試算した今3月期予想PERは40.7倍。 アナリティクス・コンサルティングとAI(人工知能)・・・…続き
-
株式新聞 3月16日のおすすめ
2022/3/16 17:30
政府は新型コロナウイルス対策として、18都道府県に適用している「まん延防止等重点措置」を21日の期限で全面解除する見通し。また、観光支援策「GoToトラベル」の再開に先駆け、来月からは地元に限った旅・・・…続き
-
まん延防止措置の全面解除、県民割拡大で「ご当地アフターコロナ株」浮上
政府は新型コロナウイルス対策として、18都道府県に適用している「まん延防止等重点措置」を21日の期限で全面解除する見通し。また、観光支援策「GoToトラベル」の再開に先駆け、来月からは地元に限った旅・・・…続き
速報ニュース
-
レーティング情報(目標株価変更・その1)=エーザイ、花王など
30時間前
-
30時間前
-
30時間前
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=双日:日足一目均衡表の遅行スパンが好転し、「雲」の上限も突破
30時間前
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=大阪チタ:ストキャスティクスが好転する中、5日線を上回る
30時間前
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=ヤマハ発動機:日足一目均衡表の「雲」の上限を突破
30時間前
-
(再送)ヤマトHDが3日続伸、宅急便、宅急便コンパクトなどの運賃値上げで採算改善期待が優勢
30時間前
-
【北京IPO】油煙処理設備メーカーの江蘇保麗潔環境科技、初値は公開価格を13.84%上回る9.05元
31時間前
-
先読み作戦指令室=東リ:新商品好調、10-12月期に利益が急増
31時間前
-
【深センIPO】自動車用カーペット製造の山東坤泰新材料科技が7日に公募開始、2875万株発行予定
31時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)・PTS株価
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.