関連記事
-
ベンチャー相場展望:エニカラー、M&A総研など期待
2022/8/5 17:30
グロース市場が復調トレンドにある。マザーズ指数は730ポイント台まで戻り、東証グロースcore指数も力強い値動きで900ポイントを回復する場面があった。個別ベースでも強さが目立ってきており、値動きを・・・…続き
-
水害対策、物色テーマへ――異常気象で河川はん濫相次ぐ
水害対策が大きなテーマとして浮上しそうだ。日本各地で大雨による河川のはん濫が発生し、国民の日常生活を脅かしている。温暖化やラニーニャ現象に伴う異常気象を背景に、治水や復旧へ向けた動きが株式市場で意識・・・…続き
-
中古建機・トラック、日野自エンジン不正で注目
日野自動車(7205)のエンジン不正問題が波紋を広げ、同社製のエンジンの供給を受けるいすゞ自動車(7202)がバスの出荷をやめた。コベルコ建機も新規受注をいったん停止するなど混乱を招いており、トラッ・・・…続き
-
山本伸の「株式調査ファイル」:日米とも株価は上昇トレンド入りが鮮明に PART3
2022/8/5 17:30
インフレは相場テーマとしてもはや陳腐化しつつある。代わりに最大の相場テーマに浮上したのが景気後退懸念だ。米商務省は7月28日に4~6月期の米GDP(=国内総生産、速報値)が年率換算で0.9%減少した・・・…続き
-
ほぼ日、高値奪回波動――「ほぼ日手帳」が引き続き好調
2022/8/5 17:30
ほぼ日(3560)は下値を切り上げる展開が続く。直近では3500円台の推移となっており、年初来高値3710円(4月12日)を射程圏に収めてきた。今後、高値奪回から、さらなる上昇が期待されよう。 同社・・・…続き
速報ニュース
-
2分前
-
3分前
-
4分前
-
ipsが3日続伸し年初来高値、23年3月期第1四半期決算は大幅な増収増益で着地
25分前
-
フェローテクが続急騰、23年3月期上期および通期の業績予想を上方修正
26分前
-
滝上工が急騰し年初来高値、23年3月期第1四半期決算は大幅な増益で着地
27分前
-
リビンテクノが3日続伸、VR内覧できる「メタ住宅展示場」サービスをオープン
28分前
-
29分前
-
48分前
-
大成建設、クラウドを利用した建物ライフサイクル管理サービスでサブスクリプション方式を導入
50分前