関連記事
-
きょうの有力レーティング――GMOFG、ソラスト、クレハなど
2022/8/12 8:17
GMOFG(4051) 岩井コスモ証券が5段階中2位の「B+」から最上位の「A」に格上げ。目標株価を1万5500円から2万円(10日終値1万6110円)に変更した。米長期金利への警戒感が薄れ成長高P・・・…続き
-
<相場の読み筋>8月12日
2022/8/12 7:45
11日の米国株式は、NYダウが前日比27.16ドル高の3万3336.67ドルと続伸、ナスダック総合指数は同74.892ポイント安の1万2779.913ポイントと反落して取引を終了した。出来高概算は、NY市場が8億6035万株、ナスダック市場が55億4623万株。…続き
-
新デジタル相に河野氏、DX、デジタル通貨など注目
2022/8/11 9:00
岸田首相による内閣改造で、自民党のデジタル相に河野太郎広報本部長が就任。昨年は首相と党総裁の座を争った河野氏が、新たな役職でどのような存在感を示すか、関心は高い。DX(デジタルトランスフォーメーショ・・・…続き
-
好調分野のEV関連に付く――第2四半期も快走期待
EV(電気自動車)をめぐる部品需要や設備投資が高水準を維持している。足元の4~6月(3月期企業の第1四半期)でも各社の好調な分野の筆頭に挙げられ、原材料高や中国のロックダウン(都市封鎖)による逆風を・・・…続き
速報ニュース
-
日経平均は581円安、売買代金はレーザーテク、川崎汽、三菱UFJが上位
5分前
-
15分前
-
日立造船、スイス子会社がイタリアでバイオメタン供給事業を開始
21分前
-
(再送)古河電工、再生ポリエチレンを100%使用した地中埋設管「エフレックス」を開発
28分前
-
29分前
-
40分前
-
丸紅、アドイン研究所とJ-クレジット創出および販売支援を共同で実施
43分前
-
NEC、光海底ケーブルシステムで世界最高水準の800Gbps伝送の長距離化に成功
44分前
-
凸版、大津市と高齢者保健医療データ分析に関する連携協定を締結
45分前
-
三井ES、「ラバータイヤ式門型クレーンと構内シャーシの連携技術の開発」が採択
46分前