関連記事
-
きょうの指標データ(7日)/あすのスケジュール(10日)
2023/4/7 17:25
※単位:円 始値 27554.37 高値 27591.15 安値 27456.25 終値 27518.31(前日比△45.68) 年初来高値 28623.15(23年3月9日) 年初来安値 2571・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(7日大引け情報)
安川電機(6506)が7日引け後に発表した今2月期の連結営業利益予想は700億円(前期比3%増)。市場予想(660億円台)を上回った。 同社はロボットなどFA(ファクトリー・オートメーション=工場自・・・…続き
-
株式新聞 4月7日のおすすめ
2023/4/7 17:25
今週は米国の雇用指標などの鈍化を受けて、急速に世界景気の後退不安がマーケットに反映された。円高も進み、日経平均株価は4日の高値2万8287円をピーク・・・(画像クリックで拡大版にジャンプ)…続き
-
ブックこう読む:レオス・キャピタルワークス 「中立」(ブック期間4月10~14日)
レオス・キャピタルワークス(7330・グロース、証券商品先物)の仮条件は1100~1300円に決まった。上限の前2023年3月期予想PERは14.8倍。 独立系投信投資顧問会社。公募投信「ひふみ投信・・・…続き
-
ブックこう読む:スタジアム 「強気」(ブック期間4月10~14日)
スタジアム(9157・グロース、サービス)の仮条件は2370~2570円に決まった。上限の今7月期予想PERは8倍。 DX(デジタルトランスフォーメーション)商材の拡販をサポートするデジタルソリュー・・・…続き
速報ニュース
-
<米国株情報>中国ニーオ、7-9月期の販売台数は前年同期比75%増―値引き効果で
5分前
-
<米国株情報>テスラ、7-9月期の販売台数は43.5万台―市場予想下回る
6分前
-
しまむらが続伸、24年2月期第2四半期累計の決算は増収増益で着地
8分前
-
9分前
-
日経平均は355円安、米金融引き締め長期化観測への懸念で売り先行
10分前
-
13分前
-
レーティング情報(目標株価変更)=三菱UFJ、アダストリアなど
15分前
-
レーティング情報(投資判断変更・その2)=ヤマハ発動機、野村不HD
16分前
-
レーティング情報(投資判断変更・その1)=大林組、リクルートHなど
16分前
-
アクセスGHが急騰しストップ高カイ気配、プロネクサスとの業務提携で買い人気
24分前