関連記事
-
モーニングセット(7日)―NY株概況、主なスケジュールなど
2023/8/7 8:30
3万5065.62ドル ▼150.27ドル 4日の米国株式は、NYダウが3日続落。米7月雇用統計で、非農業分野の雇用者数が季節調整済みで前月比18万7000人増となり、市場予想平均の同20万人増に届か・・・…続き
-
<きょうの材料と有力銘柄>高速道EV充電器の出力強化へ基準
2023/8/7 8:26
経産省は高速道路のサービスエリアなどに設置するEV(電気自動車)用急速充電器の出力について、現状の平均の2倍超に当たる90キロワット以上にするよう事業者に求めると伝わった。短時間充電を標準化すること・・・…続き
-
きょうの有力レーティング――日電硝子、IIJ、任天堂など
2023/8/7 8:11
※現値は4日終値 日電硝子(5214) 大和証券が5段階中3位の「3」から2位の「2」に格上げし、目標株価を2600円から3000円(現値2447円)に上積みした。業績に不透明感がある一方で、構造改・・・…続き
-
<相場の読み筋>8月7日
2023/8/7 7:45
前週末4日の米国株式は、NYダウが前日比150.27ドル安の3万5065.62ドルと3日続落、ナスダック総合指数が同50.477ポイント安の1万3909.238ポイントと4日続落して取引を終了。出来高概算は、NY市場が8億8957万株、ナスダック市場が50億2911万株だった。…続き
速報ニュース
-
香港大引:ハンセン2.5%高で大幅反発、商いは今年2番目低水準
34時間前
-
225オプション・コール(期近・9月29日・権利行使価格3万2500円)
35時間前
-
225オプション・プット(期近・9月29日・権利行使価格3万1500円)
35時間前
-
35時間前
-
35時間前
-
35時間前
-
35時間前
-
35時間前
-
35時間前
-
来週の東京外国為替市場見通し=日米金融政策のスタンスを比較する展開続く
35時間前