関連記事
-
IPO作戦:インバウンド関連人気に暗雲
30日に3週間ぶりのIPO(新規上場)としてインバウンドプラットフォーム(5587・グロース、情報通信)が上場する。スケジュール面は資金が集まりやすいものの、インバウンド(訪日外国人観光客)関連は福・・・…続き
-
protec、中古住宅の需要堅調で高成長へ――不動産テック活用で他社と差別化
2023/8/28 17:25
property technologies(=protec、5527)は上場来安値1490円(8月17日)を付けて底打ちし、直近では回復感が出ている。時価1600円台のPERは4倍台、PBR(株価純・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(28日大引け情報)
ダイドーグループホールディングス(=DyDo、2590)が今1月期の上期決算を発表した。 連結売上高は1017億4600万円(前年同期比27.5%増)、営業利益は25億2700万円(同3.5倍)、最・・・…続き
-
きょうの指標データ(28日)/あすのスケジュール(29日)
2023/8/28 17:25
※単位:円 始値 31915.68 高値 32205.48 安値 31881.93 終値 32169.99(前日比△545.71) 年初来高値 33753.33(7月3日) 年初来安値 25716.8・・・…続き
-
<日本株秋の陣>中国、太陽電池投資に乗る有力小型株をマーク
2023/8/28 17:25
景況感が冷え込む中国では、足元で設備投資が停滞している。好調だったEV(電気自動車)分野にも一服感がみられ、同国向けの7月の工作機械受注はおよそ3年ぶりの水準に低迷した(前年同月比36%減の178億・・・…続き
速報ニュース
-
リクルートHが反発、1株4148円で1300万株の自社株買い
4分前
-
日本フイルコンが反落、23年11月期第3四半期決算は大幅な営業減益に
18分前
-
日経平均は476円安、マイナス寄与度上位はファーストリテ、東エレク、ダイキンなど
23分前
-
(再送)ネクステージが急落、23年11月期の連結業績予想を下方修正
36分前
-
<米国株情報>中国ニーオ、7-9月期の販売台数は前年同期比75%増―値引き効果で
48分前
-
<米国株情報>テスラ、7-9月期の販売台数は43.5万台―市場予想下回る
49分前
-
しまむらが続伸、24年2月期第2四半期累計の決算は増収増益で着地
51分前
-
52分前
-
日経平均は355円安、米金融引き締め長期化観測への懸念で売り先行
53分前
-
56分前