きょうの指標データ(15日)/あすのスケジュール(16日)
2023/11/15 17:25
※単位:円 始値 33112.31 高値 33556.52 安値 33096.93 終値 33519.70(前日比△823.77) 年初来高値 33753.33(7月3日) 年初来安値 25716.8・・・
関連記事
-
初値こう読む:Japan Eyewear Holdings 本紙予想1500円
Japan Eyewear Holdings(5889・スタンダード、小売)の初値は公開価格1360円を10.3%上回る1500円(今1月期予想PER7.2倍)と予想する。 高級路線の「金子眼鏡」な・・・…続き
-
ブックこう読む:アスマーク 「やや強気」(ブック期間:11月16~22日)
アスマーク(4197・スタンダード、情報通信)の仮条件は2150~2300円に決まった。上限の今11月期予想PERは11倍。 マーケティング・リサーチ事業を展開する。TOKYO PRO Market・・・…続き
-
IPOニューフェース:アスマーク――マーケティング・リサーチ事業を展開
アスマーク(4197・スタンダード、情報通信、12月4日上場)はマーケティング・リサーチ事業として、オンライン・リサーチ、オフライン・リサーチ、パネル・リクルーティングを手掛けている。パネルマーケッ・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(15日大引け情報)
10月の訪日外客数は、新型コロナウイルスの感染拡大前の2019年比0.8%増の25.7万人となった。東南アジア、米国やドイツなどからの客数が増加した。 GEI(9212)は15日引け後、住友林(19・・・…続き
-
金利低下で不動産株に追い風
2023/11/15 17:25
米国の利上げ打ち止め観測は、日本の不動産株にとっても追い風となる。国内景気に陰りが出る中で、日銀も金融緩和の正常化が見通しにくい状況にあり、低金利が有利に働く各社の業況が改めて評価される可能性がある・・・…続き
速報ニュース
-
10時間前
-
10時間前
-
先読み作戦指令室=邦チタ:上期は上方修正、下期予想数字は保守的
10時間前
-
11時間前
-
11時間前
-
11時間前
-
11時間前
-
11時間前
-
日経平均株価は453円高、プラス寄与度は東エレク、ファーストリテ、ソフバンGが上位
11時間前
-
エイチームが3日続急落、24年7月期第1四半期は損益が赤字転落
11時間前