関連記事
-
ミニミニ情報(11月27日)
2019/11/27 17:30
あすか薬(4514) 続伸し、年初来高値を更新。開発中の経口子宮筋腫(しゅ)治療剤「ウリプリスタル酢酸エステル」の第3相比較試験において、主要評価項目を達成。…続き
-
イード、他社との協業でパワーアップ
2019/11/27 17:30
イード(6038・M)が上値に挑む展開となっている。同社はコンテンツマーケティングプラットフォーム(CMP)事業として、独自開発のプラットフォーム「iid―CMP」を活用した複数のWebサイト運営を・・・…続き
-
IPOニューフェース:ベースはソフトウエアの受託開発事業を展開
ベース(4481・(2)、情報通信)はソフトウエアの受託開発事業を行う。 主力のシステム開発では、金融、流通、製造分野におけるオープン系システム開発を行う。特に証券、銀行、クレジットカード会社などの・・・…続き
-
ブックこう読む:ベース「やや強気」(ブック期間11月28日~12月4日)
ベース(4481・(2)、情報通信)の仮条件は4600~4700円に決まった。上限の今12月期予想PERは12.9倍。 金融向けをメーンとするソフトウエア受託開発会社。東証2部への上場案件ではあるが・・・…続き
速報ニュース
-
MSプレミアム=レアメタル、レアアース関連に脚光、EEZ内で商業採掘へ―アサカ理研急騰、三井海洋も
4分前
-
Sansanが上場来高値、野村証は「Buy」継続、目標株価は1万800円に引き上げ
5分前
-
島津製、仏トタル社や仏ポー大学、スペインのオビエト大学と共同研究で協定を締結
6分前
-
コニカミノルタ、チェンジと地方自治体の業務向けにAIを共同開発
7分前
-
日本通信、スマホに電子証明書を発行する「my電子証明書」サービスで電子署名法の特定認証業務の認定申請
8分前
-
愛知製鋼、トヨタ紡織などと中部国際空港第2ターミナルで自動運転の実証実験
9分前
-
MSプレミアム=旅行関連、長期買い場か―「ワクチン投入後」が視野に、ベルトラ、HISなど注視
34分前
-
安川電機が3日ぶり反発、岩井コスモ証は「A」継続、目標株価は6800円に引き上げ
35分前
-
36分前
-
FRONTEO、東京都から第一種医療機器製造販売業許可を取得
37分前